トップページ > 楽器・作曲 > 2017年11月21日 > XL3t+Xbu

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001102000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【鹿浜一の悪】Kelly SIMONZ 49【助六】

書き込みレス一覧

【鹿浜一の悪】Kelly SIMONZ 49【助六】
178 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/11/21(火) 12:00:52.30 ID:XL3t+Xbu
マジで助六の場合は道具の前に練習だろうに
【鹿浜一の悪】Kelly SIMONZ 49【助六】
181 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/11/21(火) 13:16:33.59 ID:XL3t+Xbu
助六はどんな道具でもいつものカリカリしたサウンドになるだろ
大体スイートなトーンを求めるならセミアコやフルアコを買えばいい訳で
ヒスコレ買って電気系統入れ替えてってのが本当にブランド信仰のニワカオヤジって感じ
【鹿浜一の悪】Kelly SIMONZ 49【助六】
197 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/11/21(火) 15:01:58.58 ID:XL3t+Xbu
そもそも助六はコンボばかりでアンプヘッド持ってないだろうし
イケベの試奏用アンプの方がグヤ持って行くより遥かにマシ

どうせ買う気が無いから法螺を吹けるんだろ
助六はヒスコレ買うより法螺貝でも買って荒川の土手で吹いてるのがお似合いw
【鹿浜一の悪】Kelly SIMONZ 49【助六】
199 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/11/21(火) 15:17:28.71 ID:XL3t+Xbu
>>198
助六がツインリバーブ?
助六の言い分ならどう考えてもマーシャルのフルチューブが行き着く先なのに?
ツインリバーブって確かクランチくらいまでしか出なかったはずなのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。