トップページ > 楽器・作曲 > 2017年10月27日 > FRNtGuxg

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000002100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 27回戦
スピーカー、キャビネットシミュレーター総合

書き込みレス一覧

【チューブ信者】VS【モデリング信者】 27回戦
82 :ドレミファ名無シド[]:2017/10/27(金) 17:46:57.49 ID:FRNtGuxg
★音量をそろえることは、改悪ではありません★

★音質比較の第一歩が、音量をそろえることです★

★アホアホマンのバカセチャンへ、新しいトラックです★

★違う音量で比較しても意味が無いのといっしょで★

★違う音楽で比較しても意味が無いことを★

★みなさん、お聴き取りください★

http://up.cool-sound.net/src/cool53511.mp3
スピーカー、キャビネットシミュレーター総合
808 :ドレミファ名無シド[]:2017/10/27(金) 17:54:52.18 ID:FRNtGuxg
この右チャンネルはPalmerPGA04で録ったものです(BGMは後から被せたものです)
http://up.cool-sound.net/src/cool53511.mp3
左はバカセが俺に勝ってるとしてあげている音源ですのでこのスレッドでは無視してください


ちなみに>>801の右チャンネルは極小音量で超近接2mmマイキング2本のブレンドで録った音です
弦の音や最後はケーブルの音も拾っています、スピーカーがパラボラ集音のようになりますから
先日いらっしゃった、サイレントキャビネットのようなのを考えていることには、参考になるでしょう
外音のほうを防ぐのです
リバーブ感はPigtronix/QuantumTimeModlratorとSubdecay/SuperSpringTheoryの薄掛けです
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 27回戦
83 :ドレミファ名無シド[]:2017/10/27(金) 18:01:23.30 ID:FRNtGuxg
割とタイミングが合っているので、この時はこのトラックを聞きながら弾いていたのかもわかりませんが、いちいち覚えていません
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 27回戦
84 :ドレミファ名無シド[]:2017/10/27(金) 18:03:04.79 ID:FRNtGuxg
これはPalmerPGA04で録った音です、センスのある人は何でも使いこなしているわけです
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 27回戦
85 :ドレミファ名無シド[]:2017/10/27(金) 18:10:25.79 ID:FRNtGuxg
トラックレスバージョンもアップしておきます
http://up.cool-sound.net/src/cool53512.mp3
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 27回戦
87 :ドレミファ名無シド[]:2017/10/27(金) 18:18:46.60 ID:FRNtGuxg
チャンネルの分離!、結合はDARU/CHANNEL-MASTER!というフリーソフトで行っており
音量変更はTMPGENCでやっていますがフリーソフトもみつかるでしょう
皆さんもバカセが鬱陶しい時は音量や音楽性をそろえて比較するしつけをしてはいかがでしょうか
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 27回戦
88 :ドレミファ名無シド[]:2017/10/27(金) 18:22:54.54 ID:FRNtGuxg
バカセのホモのような手つきでは通用しません、実ダイナミックレンジが全く違うわけです
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 27回戦
89 :ドレミファ名無シド[]:2017/10/27(金) 18:26:03.34 ID:FRNtGuxg
ちなみに今回のバカセの音量下げ率は29%です

元の音量ならバカセは3.3倍のダイナミックレンジとして聞こえている、ただそれだけの、音量だけのギミックでしかありません

いちばんはずかしいのは俺がこのへんをUPしていたころにつるんでた、

<レコーディング・プロ>を名乗る、録音のドシロウトでしょう

音量をそろえる比較すらできないのがプロを名乗ったドシロウトなのです
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 27回戦
90 :ドレミファ名無シド[]:2017/10/27(金) 18:26:54.19 ID:FRNtGuxg
ベンドが一切できないのがバカセとプロの共通点でもありバカはどうしようもないなあとも思います
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 27回戦
91 :ドレミファ名無シド[]:2017/10/27(金) 18:30:48.51 ID:FRNtGuxg
ディープなファンクグルーブに対して、複合的なポリリズムで、常に新鮮なタイミングでアタックを飛ばして絡み合う、音楽センスと、
瞬時に脳反応で扱える<ジャズピッキング>の速さと強さ、
そして超一流FANOギターとルシアーとしての私、
それらの融合したものです
スピーカー、キャビネットシミュレーター総合
809 :ドレミファ名無シド[]:2017/10/27(金) 18:38:31.36 ID:FRNtGuxg
マイクとスピーカーの距離は2mmとかにしないと全く音はぬるくなります
網などは剥がして超近接させます
意外と録れてるでしょう
マイク一本だと物凄く狭い範囲の音しか取れないので2本、3本あればもっといいでしょう
サイレントキャビネットレコーディングもアリだと思います
Torpedoを使ったうえで、という、複合など、
何せ録音の世界はフェイクもアリと思わなければ、思い通りになんていきませんから
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 27回戦
92 :ドレミファ名無シド[]:2017/10/27(金) 18:53:12.64 ID:FRNtGuxg
バカセは典型的な初心者の弾き方で、真ん中らへんのポジション(=弾きやすい)しか弾けない、
ゲインで弾くヘタクソは、それより上のハイポジはいくらでも音を伸ばしてくれるし、
下のほうはパワーコードしか弾かないからはじき方について考えたことも無い
そういう音です

一方、ジャズ図タイルでは、巻き弦の下まで粒立ちを出さないと通用しませんから、おのずと極めてローゲインで
スラップのようなテクニックが無いといい音は鳴りません、
するとこんどは、そうした設定では、1,2弦が、超弱くなるので、
これまた、1,2弦のはじき方、パキ――ンと入れるテクニックが、何通りも必要になります
こうしたことは、トニーアイオミからも学べるのです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。