トップページ > 楽器・作曲 > 2017年10月19日 > INczaf+Y

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/490 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001003000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【Fender】Re:フェンダーカスタムショップvol.7 [無断転載禁止]©2ch.net
ストラトキャスター Vol.4 [無断転載禁止]©2ch.net
エレキギター買おうと思うんだがオススメ教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Fender】Re:フェンダーカスタムショップvol.7 [無断転載禁止]©2ch.net
603 :ドレミファ名無シド[]:2017/10/19(木) 09:17:29.20 ID:INczaf+Y
MEXのラッカー仕上げの奴、あれで充分。あれもう無いの?
ストラトキャスター Vol.4 [無断転載禁止]©2ch.net
412 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/10/19(木) 12:00:36.55 ID:INczaf+Y
「鳴り」っていう表現が普遍的すぎて分かりにくいんだよ
店員が「鳴り」という表現を使ってもは客がそれを理解出来る境地でなければ意味ないし

ここ70年くらいの音楽史を大まかに知っていて、その中でヴィンテージの響きも知ってる上で
そういう楽器に接した経験があり個体差の当たり外れの基準が自分の中にある前提での「鳴り」
ストラトキャスター Vol.4 [無断転載禁止]©2ch.net
413 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/10/19(木) 12:02:23.05 ID:INczaf+Y
双方がそれが解っている状態でようやっと「鳴り」という会話が成立する
エレキギター買おうと思うんだがオススメ教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
119 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/10/19(木) 12:57:35.97 ID:INczaf+Y
ストラトは握り込むスタイルで慣れてる人はハイポジでも握っちゃうんじゃね?
レスポールとか最初から握れないでしょw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。