トップページ > 楽器・作曲 > 2017年09月06日 > aSVSE6bFa

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa07-Qnnx)
【Junk】ハードオフは最低の店ですか【38ぴよ目】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Junk】ハードオフは最低の店ですか【38ぴよ目】 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa07-Qnnx)[sage]:2017/09/06(水) 12:41:23.93 ID:aSVSE6bFa
100均のタッパーって、タッパー部が脆弱で本来の用途でも即壊れる印象があるね。
むしろ樹脂製の頑丈な角形植木小鉢とか小物入れの方が現実的だけど、わざわざメーカー製基板を手作り風ケースに入れるのは趣味が悪いと思う、DIY的に
【Junk】ハードオフは最低の店ですか【38ぴよ目】 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa07-Qnnx)[sage]:2017/09/06(水) 13:22:41.46 ID:aSVSE6bFa
ジャンク扱いで基板だけ売られてるのを不思議がる人って
機材修理業者の基板交換時の廃棄品や
機材改造やニコイチ修理で余った基板が倉庫の隅に溜まって、倉庫整理で廃棄されて
稀にジャンク売り場に辿り着くのも見たことないのかな
【Junk】ハードオフは最低の店ですか【38ぴよ目】 [無断転載禁止]©2ch.net
545 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa07-Qnnx)[sage]:2017/09/06(水) 13:30:00.06 ID:aSVSE6bFa
むしろギターのコピーモデルの部材通販が一般化する前から
加工途中のヘッドシェイプ未完成、未塗装、フレット無しの安物ネックが時たま流れてる方が多少不思議だったわ。
たぶんどっかのギター工場か零細ギター工房で、品質的に難ありと判断されて加工途中にハネた廃棄品か
楽器屋にカスタム加工サンプルとして配布された宣材の廃棄品だろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。