トップページ > 楽器・作曲 > 2017年08月31日 > 7b2ZISIgd

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-m9cM)
自宅練習に最適なアンプ81Ω [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

自宅練習に最適なアンプ81Ω [無断転載禁止]©2ch.net
415 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-m9cM)[sage]:2017/08/31(木) 01:03:39.70 ID:7b2ZISIgd
今からギターを始めようというところで、ギターは20年前のST57-70TXというものをタダ同然でもらったのでアンプをと思い調べてるとこです

katana-miniというのが家で練習するにはサイズ的にも良さそうと思ってますが、この選択はありでしょうか?
それいいよ、なのか、他にもあるよなのか、何かしら教えてください
自宅練習に最適なアンプ81Ω [無断転載禁止]©2ch.net
498 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-m9cM)[sage]:2017/08/31(木) 19:46:56.95 ID:7b2ZISIgd
決しておれのための議論ではないと分かってるが、おれの質問からこの流れになってしまったことは申し訳なく思ってます

ギターかタダ同然だからアンプに…って書いてくれたのも一理あるけど、そもそも始めたばっかなんでどれがいいとかわからんのです
だからコスパ厨と言われるのは承知で、最初のアンプとして、これくらいならいいんじゃない?ってのを知りたかったのです

パス10ってのかkatana-miniのどちらなら間違いなさそうなんで、店に行っても違いがわからないとは思うけど、現物見て決めようかと思います

候補が絞れたので助かりました!
自宅練習に最適なアンプ81Ω [無断転載禁止]©2ch.net
512 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-m9cM)[sage]:2017/08/31(木) 21:23:06.29 ID:7b2ZISIgd
弾いて選ぶべきだよね
でもまだ何も弾けないので気が引ける…

やりたい曲は将来的にはケイティペリーみたいなpopsを身内のパーティでやれたらなーって感じ
でも今は登竜門だって言われたsmoke on the waterを練習してるし、ギターだけってことならクラプトンやジミヘンを弾きたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。