トップページ > 楽器・作曲 > 2017年08月31日 > /AmOVp5z0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffc7-7RV+ [123.230.37.212])
ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffc7-ZL+z [123.230.37.212])
クラシックギター自由自在17 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

クラシックギター自由自在17 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffc7-7RV+ [123.230.37.212])[]:2017/08/31(木) 04:06:27.51 ID:/AmOVp5z0
>>937
わかってるねw メイプルの音は最高。見た目も綺麗すぎる。
昔の材料だけ良い国産の鈍重なハカランダの楽器と比べてしまうと、
メイプルの軽快さと清楚さは素晴らしい。これからのスタンダードな材になっていくかもしれない。

>>938
当にその通りだと思う。聴こえ方も年齢で変化するし、右手のタッチにもかなり左右される。
力いっぱい弾いたって息苦しさが増すだけでダメ、深く響かせる意識を持って弾かないと楽器を活かしきれない。
ギターの奥深さと難しさをいつも痛感している。
クラシックギター自由自在17 [無断転載禁止]©2ch.net
941 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffc7-7RV+ [123.230.37.212])[]:2017/08/31(木) 04:19:24.51 ID:/AmOVp5z0
>>939
それはおそらく不必要な倍音で、良い楽器になればなるほど、音の分離が良くなる。
和音を弾いた際にモコモコと籠もって聴こえるのは、宜しくない事で
全て明瞭に聞き分ける事ができるような楽器で練習すると、耳も鍛えられて実際に上達する。

量産品は暗譜や指使いを覚えるのに適していて、一本あればそれなりに重宝する。まずは基礎をしっかり固める事です。
もし、もっと上達したいというのであれば、手工品の入手をお勧めする。新品だと高いから
名の通った中古の手工品の中で、状態の良いものを探すのが良いだろう。

ただ、手工品に買い換えて、アップグレードした場合、初めは弾き辛さを感じるかもしれない。
手工品はタッチに敏感・鋭敏なので、左手も右手も誤魔化しが効かないという面があって
今までアバウトに弾いていた箇所が、実は弾けていなかったり、音の出し方もまだまだだったり
そういう自分の欠点を気付かせてくれるだろう。それに気付いて直していく事によって上達する。

楽器は良き教師である、なんて事を言う人がいるが、それはそういう意味。
量産品でも良いのだけれど、一生ギターと付き会っていくなら
手工品の良いものを探してみるべき。長い目で見ればそれが一番と思う。
量産品は練習用、サブギターとして持っておくと何かと便利なので、手放さない方が良いと思う。
クラシックギター自由自在17 [無断転載禁止]©2ch.net
943 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffc7-ZL+z [123.230.37.212])[]:2017/08/31(木) 11:51:21.55 ID:/AmOVp5z0
普通とはどういう意味でしょうか。
量産ギターという事?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。