トップページ > 楽器・作曲 > 2017年08月29日 > TA8AKQ1lr

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (オッペケ Sr6d-D0gy)
ドレミファ名無シド (オッペケ Sr67-D0gy [126.200.12.133])
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第30章 [無断転載禁止]©2ch.net
ギターの改造&パーツ総合スレ【33】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第30章 [無断転載禁止]©2ch.net
255 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr6d-D0gy)[sage]:2017/08/29(火) 23:07:36.84 ID:TA8AKQ1lr
>>245
2015年製で丁度今夏が2巡目
ロッド利きはじめから約190℃の位置
購入時は約90℃の位置だったのでこのペース続くと死亡する
来年の夏が勝負ってとこか
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第30章 [無断転載禁止]©2ch.net
256 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr6d-D0gy)[sage]:2017/08/29(火) 23:10:27.28 ID:TA8AKQ1lr
フェンダーネックは360℃まで行けないやろ
ギターの改造&パーツ総合スレ【33】 [無断転載禁止]©2ch.net
389 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr67-D0gy [126.200.12.133])[sage]:2017/08/29(火) 23:28:20.63 ID:TA8AKQ1lr
>>387
どんなギターよ
目指す音がないならロック式ペグへの交換は確実に成果あがる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。