トップページ > 楽器・作曲 > 2017年08月05日 > GRBJfSZ0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
レスポールの良さ/欠点を教えてください Part.2
ストラトキャスター Vol.3.1 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

レスポールの良さ/欠点を教えてください Part.2
534 :ドレミファ名無シド[]:2017/08/05(土) 02:19:09.39 ID:GRBJfSZ0
音量バランスが環境によって変わるなんて不思議なことがあるもんだ。
まあ、マジレスするならその都度高さ調整かPU交換だよな。

>>533
BB1をネックならわかるけど、このケースでP-90はないわ。

アンティあたりのローがあっさりして倍音少なめのPUならコントロールしやすいよ。
ストラトキャスター Vol.3.1 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
699 :ドレミファ名無シド[]:2017/08/05(土) 03:01:29.38 ID:GRBJfSZ0
>>693
ハイポジションでもベンドする時は握り込んだ方が当然力が入れやすい。
Rも小さい方がベンド自体はしやすい。
ハイポジションは弦高が必要になるけど。
クラプトンやイングヴェイが9.5Rにしてるのもその辺りの兼ね合いだと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。