トップページ > 楽器・作曲 > 2017年07月23日 > n7YR25nk

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100002001002110000210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
田舎のいいとこ悪いとこ [無断転載禁止]©2ch.net
【Fender】フェンダーベース愛好家スレ8【BASS】 [転載禁止]©2ch.net
【Fender】日本製フェンダー総合Part1【Japan】 [転載禁止]©2ch.net
お前らレレ何本買えば気が済むんだ! [無断転載禁止]©2ch.net
【bass】 ベース弦 13弦目 【strings】
ストラトキャスター Vol.3.1 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【age推奨】ギター総合質問スレ 262 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

田舎のいいとこ悪いとこ [無断転載禁止]©2ch.net
635 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/07/23(日) 05:43:54.99 ID:n7YR25nk
ぼくの場合
だわ→だは とか
です→だす とか
かね に反応しちゃう人って何才なのか
逆に気になってよく眠れまへんですた
【Fender】フェンダーベース愛好家スレ8【BASS】 [転載禁止]©2ch.net
314 :ドレミファ名無シド[age]:2017/07/23(日) 10:27:38.72 ID:n7YR25nk
部数が月を追うごとに減ってるからでしょ
窮余の策で表紙工夫しても
時すでに遅し
まあベーマガだけの話じゃないね
シマムーならまだあったよ
【Fender】日本製フェンダー総合Part1【Japan】 [転載禁止]©2ch.net
650 :ドレミファ名無シド[age]:2017/07/23(日) 10:34:26.10 ID:n7YR25nk
>>643
ぼくのRBシグモデルはミッドはPUカバーだけ
FとRのミックスでテレっぽい音がたまらんす
ちなリッチーさんのファンでもなんでもないんで
ジャッジャッジャーのとこしかしけまっせーん
しかもアヤフヤ
お前らレレ何本買えば気が済むんだ! [無断転載禁止]©2ch.net
649 :ドレミファ名無シド[age]:2017/07/23(日) 13:13:33.23 ID:n7YR25nk
ソリッドボディのエレレレね
http://fast-uploader.com/file/7056338243170/
 ソリッドボディと書けば通じると思ってた…(゚д゚)
上がアヌエヌエ
下はマハロ
アンプから爆音オッケーだし  <ベーアン推奨
 エフェクトももちろん効く
なにもつながなければサイレント
マハロの方はヘドフォン端子もあります
お前らレレ何本買えば気が済むんだ! [無断転載禁止]©2ch.net
654 :ドレミファ名無シド[age]:2017/07/23(日) 16:52:23.70 ID:n7YR25nk
さしあたっては現有のでいんじゃない?
ちゃんとした音、、となったら
さっきも言ったようにベ−スアンプ
なるべく現代的で
音質セッティングの範囲が広いやつ
大きさはそちらの使い方しだいということで
お前らレレ何本買えば気が済むんだ! [無断転載禁止]©2ch.net
655 :ドレミファ名無シド[age]:2017/07/23(日) 16:54:14.48 ID:n7YR25nk
つけたし
ベーアンでもエフェクト内蔵とか
リバーブとかリミッタつきのがあるから
よくさがしてみてね
【bass】 ベース弦 13弦目 【strings】
867 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/07/23(日) 17:14:56.35 ID:n7YR25nk
うどん弦ならピエゾPUでし
ストラトキャスター Vol.3.1 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
242 :ドレミファ名無シド[age]:2017/07/23(日) 18:28:08.91 ID:n7YR25nk
チンパンジーもAIもどんどん進化してまっせ
進化してないのはヒトぐらいなもん
お前らレレ何本買えば気が済むんだ! [無断転載禁止]©2ch.net
660 :ドレミファ名無シド[age]:2017/07/23(日) 23:44:36.11 ID:n7YR25nk
>ベースアンプがいい理由
エレレレの出力自体がキンキン気味なのに
ギター用アンプのトーンコンではこのキンキンを押さえきれない(ことが多い)
レレ、アンプ両方ハイをゼロにしてちょうどいい、なんて場合
もっと穏やかな音は出せないし
まだ耳につきすぎる、ということも

その点ベーアンだと最適なポイントが
調整範囲の中ほどになって
実質の調整範囲が広いと言えるから、、です
まあ個人の感性しだいではあるけどね
【age推奨】ギター総合質問スレ 262 [無断転載禁止]©2ch.net
959 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/07/23(日) 23:47:52.43 ID:n7YR25nk
カポとネックへの負担は関係ないっしょ
フレット間での位置によって
またカポの締め構造によって
弦によくないことはあるだろね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。