トップページ > 楽器・作曲 > 2017年07月23日 > GA/fLvDw0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000210100000002210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
黒羊 (ワッチョイ e9bd-pqVL [126.125.104.144])
黒羊 (ワッチョイ e9bd-keyE [126.125.104.144])
親父になってギター始めたor再開した人 21 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

親父になってギター始めたor再開した人 21 [無断転載禁止]©2ch.net
500 :黒羊 (ワッチョイ e9bd-pqVL [126.125.104.144])[sage]:2017/07/23(日) 00:02:28.01 ID:GA/fLvDw0
ふふふ

もう画像は消したぞw
親父になってギター始めたor再開した人 21 [無断転載禁止]©2ch.net
502 :黒羊 (ワッチョイ e9bd-pqVL [126.125.104.144])[sage]:2017/07/23(日) 01:25:16.26 ID:GA/fLvDw0
http://fast-uploader.com/file/7056154985583/
明日答え発表するよ
つーか、自分でも聞き返してみたら7番目と8番目はむずかしいな
音が低すぎてちょっと歪み気味だし

1357, 3571, 5713, 7135 のどれか(つまり、基本形、第一転回形、
第二転回形、第三転回形)でなってるからな
親父になってギター始めたor再開した人 21 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :黒羊 (ワッチョイ e9bd-pqVL [126.125.104.144])[sage]:2017/07/23(日) 11:29:16.81 ID:GA/fLvDw0
では、答え発表
最初から順番に

m M m m M m M M M m m m M m M

ぶっちゃけ、これも難しすぎたね、50人中ちゃんと答えられる人が二人しかいないってことは

たしかに、ギターではピアノのように綺麗に転回させてすべての
4声和音を弾くことは不可能だから、これには通常ギターではでてこない和音が含まれている
難しいと感じるのも仕方ないかもしれない

そこで、さらに基本的な問題をつくってみた
http://fast-uploader.com/file/7056328700294/
マイナートライアッドとメジャートライアッドの聞き取り
これならギターでもすべておなじみの響きのはずだ

初心者は、マイナーかメジャーかだけ
ちょっと自信ある人は、転回型(基本形つまり135をR、
第一転回型つまり351を1、第二転回型つまり513を2と呼ぶことにしよう)

楽器を使わず、m M m m m M あるいは、 m2 M1 mR MR m1 M2
を聞き取ってほしい 全部で15問
親父になってギター始めたor再開した人 21 [無断転載禁止]©2ch.net
513 :黒羊 (ワッチョイ e9bd-pqVL [126.125.104.144])[sage]:2017/07/23(日) 11:33:43.38 ID:GA/fLvDw0
最後は、「という風な感じで書いてほしい。全部で15問」

の間違い、別に答えを書いちゃったわけじゃないよw
親父になってギター始めたor再開した人 21 [無断転載禁止]©2ch.net
515 :黒羊 (ワッチョイ e9bd-keyE [126.125.104.144])[sage]:2017/07/23(日) 12:50:46.40 ID:GA/fLvDw0
>>514
正直に答えてくれてありがとう
俺もはじめこの程度の問題もまともにできなくてショックだったんだ

今はトライアッド転回型の聞き取りの区別を練習してるところ

なんのひっかけもない基本問題なので
他の人も是非トライしてみてくれ
親父になってギター始めたor再開した人 21 [無断転載禁止]©2ch.net
517 :黒羊 (ワッチョイ e9bd-pqVL [126.125.104.144])[sage]:2017/07/23(日) 14:48:05.70 ID:GA/fLvDw0
>>516
まったく同意w
楽器使ってコピーできるから訓練は十分、これだけで耳の訓練はOKという
人を俺は信用しないね

本当に耳がいいなら、楽器なしの真の意味の耳コピもできるはずだからな

音楽やってるというくせに、聞き取りの練習をしないなんて普通はありえないよな
親父になってギター始めたor再開した人 21 [無断転載禁止]©2ch.net
559 :黒羊 (ワッチョイ e9bd-pqVL [126.125.104.144])[sage]:2017/07/23(日) 22:26:37.69 ID:GA/fLvDw0
トライアッドの聞き取りもできないやつは
絶対4声以上のコードを聞き取れない
聞き取れないやつは、そのコードを「弾いても」単に形を
覚えてならしてるだけ
音ゲーをやってるのと何もかわらん

俺が昔上達しなかった原因は、耳の訓練を怠ったことと
コードにまともに取り組まなかったことだ

そしてお前らのなかの初心者を脱した者がこれ以上進歩しない原因
もおそらくそう

今は便利なアプリでそれを解決できるのになんでちゃんとやらないの馬鹿なの?
てこった
親父になってギター始めたor再開した人 21 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :黒羊 (ワッチョイ e9bd-pqVL [126.125.104.144])[sage]:2017/07/23(日) 22:51:01.53 ID:GA/fLvDw0
そして、トライアッドの聞き取りができないやつは、結局二音間のインタバル
の聞き取りができてないことが原因だ

まず、二音のメロディでその間隔が、長三度なのか短三度、完全四度なのか五度
なのか、長七度なのか短七度なのかetcを聞き取りできるようにしろ
次に二音のハーモニーだ
どんな聞き取り用のアプリもそういう構成になってる

スモコンのリフが完全四度のハーモニーだとわからんやつが音楽を語るなど
片腹痛いわwww

安心しろ、続けてれば必ずできるようになる、親父であってもな

俺のことが気に入らないのはわかるが、虚勢を捨てて、まずは「できない」ことw
認めて努力してみろや
聞き取りできるようになると音楽の聞き方が変わるぞ コードを弾いてるだけでも
すごく楽しくなるぞ

お前らの望みどおり、俺はもうすぐこのスレを去るつもりだが、言ってることは何一つ
間違ってない自信があるよ お前らの耳には痛いだろうがな
親父になってギター始めたor再開した人 21 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :黒羊 (ワッチョイ e9bd-pqVL [126.125.104.144])[sage]:2017/07/23(日) 23:23:40.28 ID:GA/fLvDw0
アプリとしては、前にも紹介した
Complete Ear Trainer (アンドロイド iOS)が一番本格的でおすすめだ
ただ、2つのコースがあるんだがEasy Modeでも難易度は高いw
なかなかサクサクすすめないw

iOS のEar Training Courseてやつもよい
こちらはかなり易しめでサクサクすすめるし、聞き取りのコツも丁寧に
説明してくれてる ただし英語だがなw 中学英語だ 安心しろw

ほら、有用な情報も提供してやってるだろ?w
親父になってギター始めたor再開した人 21 [無断転載禁止]©2ch.net
563 :黒羊 (ワッチョイ e9bd-pqVL [126.125.104.144])[sage]:2017/07/23(日) 23:28:47.10 ID:GA/fLvDw0
>>561
安心しろ、お前はそういうレベルではない
二音のインタバルの聞き取りも全然できんだろ?
超ド初心者じゃねーかww

まずは、クソ耳であることを認めろ、進歩はそこからだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。