トップページ > 楽器・作曲 > 2017年06月12日 > wuW8qdLm0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2393-28Zt)
あさだ (ワッチョイ 2393-28Zt)
【アコギ】弾き語りをうpするスレ【Part10】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アコギ】弾き語りをうpするスレ【Part10】 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2393-28Zt)[]:2017/06/12(月) 00:25:06.02 ID:wuW8qdLm0
>>573
雰囲気および、聴きやすいというお言葉ありがとうございます。
ちょっとにやついて、やる気出ましたw

ギターをずいぶん弾いてなかったのと、ピックを5年ぶりに買ったのと
元よりの才能の無さでリズム感が悪いピッキングしてますね。どうにもここが向上しないですね。

使ってるのはクラシックギターでネック幅が広く、ストローク向きではないのかも。
ギターも3回くらいしか買った事なくてよくわからんのですが、ネック細いとじゃらんと一気に弾きやすいかもしれませんね。
助言ありがとうございます。また是非よろしくお願いします。
【アコギ】弾き語りをうpするスレ【Part10】 [無断転載禁止]©2ch.net
578 :あさだ (ワッチョイ 2393-28Zt)[]:2017/06/12(月) 08:18:41.95 ID:wuW8qdLm0
>>577
ご感想ありがとうございます。

・これはアニマルズのカバーと似たような歌い方ですね。
この曲の様々なカバー歌手を聴いてみて、シャウト多目の激しいバージョンと、
曲の全体通して、落ち着いた雰囲気で山場少なめシャウト控えめの歌い方もしてみましたが、
どちらもしっくりとはこず、結局アニマルズのカバーの歌い方が最良だと思いました。

・アルペジオピッキングはアニマルズのような、かっこつけてない単純なものに改良もしくは改悪してます。
下手が輝ける下手ウマの味を目指してる所はあります。イングウェイやヌーノのような完璧なサウンドでなく
カートコバーンやジミヘン、極論言うとシドビシャスやシャッグスのようなど下手で超個人主義的な演奏法に憧れます。

・アコギはどうも個人的に1〜3弦の金属音および高音域がうるさく、心地よくなく、今まで買おうとは全く思いませんでした。
アコギを買うか、うまいことピッキングしてぶつ切れ感をなくしていこうと思います。
ガットギターだと弦の間隔が広く、
うまく弦全体をストロークおよびアルペジオできてないことがぶつ切れ感を生んでいると分かってきました。

・歌声は、たしかに言われてみると、自分でも高音域に苦しそうな部分が目立って聴こえてきました。
ご指摘の通り、地声とシャウトの明暗と強弱をややくっきり分けて歌えば、少しは良くなるかも? と感じました。

ご感想および助言ありがとうございます。練習してみます。またよろしくお願いいたします。
【アコギ】弾き語りをうpするスレ【Part10】 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :あさだ (ワッチョイ 2393-28Zt)[]:2017/06/12(月) 15:26:46.16 ID:wuW8qdLm0
>>580
とても良い情報をありがとうございます。
恥ずかしながらエレガットというものを今日初めて知りました。
ネック細くてシールドつなげられてDTMでギター音源だけの録音もいけるんすね。

こういうことをするには、クラシックギターにピックアップつけて弾くしかないのかと勝手に思ってました。
いろいろとメーカー別エレガットの試奏動画を見て、お金貯めて購入も視野に入れようと思います。
非常にためになるご助言、ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。