トップページ > 楽器・作曲 > 2017年06月12日 > qkeJxUfF

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【ボトルネック】スライドギター【ラップ・ペダル】

書き込みレス一覧

【ボトルネック】スライドギター【ラップ・ペダル】
585 :ドレミファ名無シド[]:2017/06/12(月) 20:19:40.64 ID:qkeJxUfF
>>580
ブルースを集めてみました( ゚Д゚)

Muddy Waters(ライブ映像)
https://www.youtube.com/watch?v=qWZFMIvEPcg
https://www.youtube.com/watch?v=Unf2S8zJMoQ
マディさんのスライドはこんな感じです。オープン・チューニングさえ覚えれば、耳コピで十分できるでしょう。

Elmore James "Dust My Broom"(上:本人の最初の録音。中:外人のカバー。下:子供の演奏)
https://www.youtube.com/watch?v=LIGxeQKQs-0
https://www.youtube.com/watch?v=OZwPaouFBiM
https://www.youtube.com/watch?v=A0ZbgtrYxCg
世界で一番有名なスライドギターのイントロじゃないでしょうか。
オープンDチューニング。
ご本人もほっとんど同じ曲をタイトルを変え歌詞を替え何度も録音されてますです。
【ボトルネック】スライドギター【ラップ・ペダル】
586 :ドレミファ名無シド[]:2017/06/12(月) 20:21:47.75 ID:qkeJxUfF
Son House "Death Letter Blues"(ライブ映像)
https://www.youtube.com/watch?v=NdgrQoZHnNY
オープンGチューニング。
サン・ハウスさんでおそらく一番有名な曲。テクニックより勢いという曲ですね。

Robert Nighthawk(上:ご本人のレコード。下:ナイトホークのエッセンスをやってるような映像)
https://www.youtube.com/watch?v=QXY5PfHkEUg
https://www.youtube.com/watch?v=I8ffiHsrvUE
ナイトホークさんは標準チューニングでスライドやられたことで有名です。
フレーズ自体は単純ですが、普通の奏法も混ぜられますんで、初心者にはやや難しいかも。
Earl Hookerもナイトホーク調のスライドをよくやってます。
【ボトルネック】スライドギター【ラップ・ペダル】
587 :ドレミファ名無シド[]:2017/06/12(月) 22:25:37.09 ID:qkeJxUfF
>>584
その動画ちょっとわかりにくいと思ったんで、あれこれ探してみました。無論ですが、どれも自分ではありません。

アコギのほうがわかりやすい気がします。
https://www.youtube.com/watch?v=JYmWvhBjzrM
下倉楽器(アコギ)
https://www.youtube.com/watch?v=yJ01QuvWS-A
https://www.youtube.com/watch?v=TR7urTYOLDU
https://www.youtube.com/watch?v=HMfLpcIYoi4
島村楽器(エレキ)
https://www.youtube.com/watch?v=5Ba_n9o4X7M
https://www.youtube.com/watch?v=u02n_YtuX6s
https://www.youtube.com/watch?v=COIp36YPlqU


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。