トップページ > 楽器・作曲 > 2017年06月12日 > 0PjGEUwKd

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (スップ Sd9a-y4u6 [49.97.104.163])
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7003 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7003 [無断転載禁止]©2ch.net
602 :ドレミファ名無シド (スップ Sd9a-y4u6 [49.97.104.163])[]:2017/06/12(月) 01:11:48.36 ID:0PjGEUwKd
>>551
あのなあ、アンタにケンカ売ってるわけじゃないから安心して人の話聞けよ
マーチンのニカワと同じ、と書いたのはニカワ接着のほうが寝てる、すなわち鳴ってないギターが多いから引き合いに出したんだ
マーチンはニカワだろうと他の接着剤使ってようと寝てるのは寝てるんだ
ボディやネックの一部しか音の振動が伝達していない状態で鳴ってないギターを弾き込みで鳴るようにする事を起こすって言うの
ここまでは知ってるか、想像出来るだろ
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7003 [無断転載禁止]©2ch.net
603 :ドレミファ名無シド (スップ Sd9a-y4u6 [49.97.104.163])[]:2017/06/12(月) 01:36:49.30 ID:0PjGEUwKd
>>551
エレキではまずないけど俺の弾いたTHではそういうことがあったの
寝てる、起こすって言葉は俺の造語じゃねぇぞ
クロサワの店員たちが日常的に使ってる用語
だから意味が分からなかったらクロサワ行けって書いたんだ
客にも意味分かってるのには、このギターまだ寝てるみたいですって言い方するし、ギター起こすのが上手い奴もいる
ニカワのマーチンに寝てるのが多いからTHは最初から疑ってたんだ
本来の鳴りじゃねぇだろ、これって
それでいつもアコギを起こすのと同じように店員と二人で代わる代わる弾きながら起こしたんだよ
人によってやる曲も違うしピッキングの強弱も違う、それが原因かどうか知らねえが短時間で起こす時は確率高いんだ
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7003 [無断転載禁止]©2ch.net
604 :ドレミファ名無シド (スップ Sd9a-y4u6 [49.97.104.163])[]:2017/06/12(月) 02:00:43.86 ID:0PjGEUwKd
筆が滑った
2年前からTH鳴らねえ、鳴らねえってガキみたいに言ってやがって、本来のTHの音知らねえだけだろ
それでニカワの種類も何もねぇだろ
ギター起こせるようになれなんて言わねえよ
だがな偉そうな持論のたまうなら、もう少し慎重になってTHをあと何本か試されてからにしたほうがよろしいんじゃないですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。