トップページ > 楽器・作曲 > 2017年06月01日 > 9q77wzuKM

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100002002100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7a-Rytv)
ドレミファ名無シド (ワントンキン MMff-Rytv [153.159.5.88])
【PRS】Paul Reed Smith 65【ポールリードスミス】 [無断転載禁止]©2ch.net
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7003 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PRS】Paul Reed Smith 65【ポールリードスミス】 [無断転載禁止]©2ch.net
772 :ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7a-Rytv)[sage]:2017/06/01(木) 10:41:13.79 ID:9q77wzuKM
>>771
やり方と予算によっても勧める店違ったりするからなんとも。
マッカーティなら思いきってレスポールっぽく、ラッカー塗装にしても面白いかもね。
ちな、ググると出てくるzinとかは、丁寧だけど結構高額だったりする。
【PRS】Paul Reed Smith 65【ポールリードスミス】 [無断転載禁止]©2ch.net
774 :ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7a-Rytv)[sage]:2017/06/01(木) 15:01:37.30 ID:9q77wzuKM
>>773
サンバーストならなおさら昔ながらのラッカー塗装勧めたいなぁ。
クラック、退色ありならかなり味でそう。ラッカーなら白濁も無いし。
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7003 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :ドレミファ名無シド (ワントンキン MMff-Rytv [153.159.5.88])[sage]:2017/06/01(木) 15:30:51.21 ID:9q77wzuKM
出音として考えた場合、ギターなんて全体の3割もないと思うし、余裕があるならアンプに金かけた方がいいよ。
ヒスコレ持ってるのに、アンプが1万とかのモデリングアンプはさすがにお粗末すぎるし、そんな高いギター要らんよねって言いたくなる。
練習用なら妥協もありだけど。
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7003 [無断転載禁止]©2ch.net
219 :ドレミファ名無シド (ワントンキン MMff-Rytv [153.159.5.88])[sage]:2017/06/01(木) 18:38:43.02 ID:9q77wzuKM
>>216
1対1でよかったんじゃ…
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7003 [無断転載禁止]©2ch.net
221 :ドレミファ名無シド (ワントンキン MMff-Rytv [153.159.5.88])[sage]:2017/06/01(木) 18:56:22.33 ID:9q77wzuKM
なんかテンコジのあれ思い出したわ。
すまんな。
【PRS】Paul Reed Smith 65【ポールリードスミス】 [無断転載禁止]©2ch.net
776 :ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7a-Rytv)[sage]:2017/06/01(木) 19:02:20.12 ID:9q77wzuKM
>>775
日本でPSオーダーすると、木目とかある程度指定できるの?
メールのやり取りとか出来なそうだから、国内のオーダーより賭けに近いのかなと思ってるんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。