トップページ > 楽器・作曲 > 2017年05月27日 > hxlEHUI/0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b93-wwwt)
ウクレレ初心者集まれ! Part15 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ウクレレ初心者集まれ! Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
738 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b93-wwwt)[sage]:2017/05/27(土) 09:32:12.22 ID:hxlEHUI/0
>>706
4弦を半音下げて4弦から1013だと、かなりソレっぽいけど
4弦2フレットだと、私には無理。
ウクレレ初心者集まれ! Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
739 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b93-wwwt)[sage]:2017/05/27(土) 09:35:24.73 ID:hxlEHUI/0
>>721
最近話題の「作曲少女」でも言ってるよ!

努力は夢中には勝てないんだ。

最初はそれでも辛いかもしれないけど何が楽しいかが判るまでやってみよう。
ウクレレ初心者集まれ! Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
740 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b93-wwwt)[sage]:2017/05/27(土) 09:45:12.85 ID:hxlEHUI/0
>>729
それがウクレレの可笑しな所で、高音(高周波数)側の楽器だからメジャーマイナーを決定づける3度の音が違っていても、まぁ何とか聴けちゃうんよね。
でも、ギターだとアリエナイ!!って言いたくなるくらいオカシイし、それを知っていてやるのと知らないでその音を出すのは大違い。
ここは初心者スレなので、そういう「マイナー3度のコードの上にメジャー3度を乗せると面白いだろ。コレってウクレレに低音部分が無いからこういう不協和音ぶつけるのも楽しいんだぜ」はやめた方が良い。

そういう機微を知らない人に邪魔な音を出させる様な安易な事は教えないで欲しいなと思ふ。
ウクレレ初心者集まれ! Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
741 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b93-wwwt)[sage]:2017/05/27(土) 09:55:16.00 ID:hxlEHUI/0
>>726
あ、3100と、敢えて4弦解放を弾いちゃうのはアリかもしれないです。

自称初心者の方は何か言われたら「あ、ナインス入れたんだけどダメだった?」ってトボけても良いんですけど、その後、どんな質問で返り討ちをされるかは、保証できませんwww
ウクレレ初心者集まれ! Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
742 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b93-wwwt)[sage]:2017/05/27(土) 09:58:08.66 ID:hxlEHUI/0
>>741
しまった。4弦から書くと3100です。謹んで訂正させていただきます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。