トップページ > 楽器・作曲 > 2017年05月27日 > eGsWHAfV

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000020100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【悲報】アラン@ホールズワース死去 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【悲報】アラン@ホールズワース死去 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
887 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/05/27(土) 04:28:22.91 ID:eGsWHAfV
ジャズ基地は、語る端から超保守的ってのだけはわかるよ
音楽的には、ある種の「認知症」なんだろうなあ
実際、ジャズ以外の音楽についていけない老人ばっかりだもんな

自由さと幼稚さは紙一重なので、そこは難しいところだけどさ
【悲報】アラン@ホールズワース死去 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
902 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/05/27(土) 17:04:04.50 ID:eGsWHAfV
だから保守保守してるのは、わかったつーの
保守的な音楽というのは、事実上「終わっている」んだよ

クラシカルなロック、ロック的なクラシックは
クラシックとロック、どちらに分類される? ロックだろ

ジャズっぽいロック、ロックっぽいジャズは
どちらに分類される?
ここのジャズ厨は、ジャズじゃない、ロックだと言っているわけだ

それでもう最終回答だろ
【悲報】アラン@ホールズワース死去 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
903 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/05/27(土) 17:12:39.00 ID:eGsWHAfV
>>900
それでいいと思う とりあえずは

ジャズというのは、ロックの青臭い元気さが失われた
屹立できないインポテンツ(勃起不全症)なんだ
でも、ワザや女体の知識を豊富にして、道具を使って女をいかせようと頑張って
裏では右手で、ふにゃふにゃな自分のものを必死でしごいて恍惚感に浸ってる

ロックは、童貞卒業したばかり、何も知らない
雄雄しく屹立したものを突っ込んでがむしゃらにピストンする必死さが必須
その音楽的若さが無いとロックとは呼べない

アランは、知識も半端、半立ち状態
でも完全にインポでもなければ、熱い性衝動がないわけでもない
その型破りな自由さ そこは女をどういかせるか知識自慢のインポ野郎には
永遠に理解できんわな
【悲報】アラン@ホールズワース死去 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
906 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/05/27(土) 19:20:21.37 ID:eGsWHAfV
だからジャズインポの保守保守はいいって
もうわかったから

アランの追悼スレでやるこっちゃねーだろ ってこと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。