トップページ > 楽器・作曲 > 2017年05月13日 > maIPim/C0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe7-fZIx)
【エレキ】エレキギター購入相談室35【age推奨】 [無断転載禁止]©2ch.net
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 15 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【エレキ】エレキギター購入相談室35【age推奨】 [無断転載禁止]©2ch.net
561 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe7-fZIx)[]:2017/05/13(土) 20:48:09.29 ID:maIPim/C0
18歳以上なら最初から20万円のギター買っちゃっていいんじゃないですかね。
それでもマンドリンなんかに比べりゃ割安なのだ。
ただエレキですと、アンプとか電気関係も考慮するほうがいいです(高いアンプは相応の価値がある)。
ギブソンの500万円のレスポールを乾電池式の安アンプにつなぐと「レッドツェッペリンの2枚目の音」が再現できると思います(笑)
高価なギターを買うなら、アンプに1万円以上かけてほしいですね。

>>556
ちなみに百瀬恭夫さんは半分引退されておられます(※オーダーは受けるけど、以前のようにレギュラーはやめた)。
もっともこの十数年ほどはアコギが主だったそうですが。
>>537
Godin A6ってまたマニアックな所を突いてきますなー古川昌義さんはちょっとエレアコ寄りですね。
これなんかジャズっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=Uvzj_vNYqHo
これはロックな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=A5NUS81F4IM
メタルっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=QphL-N9yhRc
【エレキ】エレキギター購入相談室35【age推奨】 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe7-fZIx)[]:2017/05/13(土) 21:48:35.77 ID:maIPim/C0
PRS CE-24 satinの動画
https://www.youtube.com/watch?v=7GMOh7KGwkQ
https://www.youtube.com/watch?v=iqBXpNJ0Cnc
https://www.youtube.com/watch?v=F8xcipdDn-c

>>544
>ストラトキャスターはmomoseより本家fenderの方が良いです?

そういうのは現時点で考えなくていいと思います
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 15 [無断転載禁止]©2ch.net
51 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe7-fZIx)[]:2017/05/13(土) 22:04:46.22 ID:maIPim/C0
>>49
ヤイラーに売れば?
ちなみに機種は?
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 15 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe7-fZIx)[]:2017/05/13(土) 22:57:50.17 ID:maIPim/C0
>>52
オーダーもんじゃかえって引き取り手がつかないかもですね。
とりあえず、とっておいたら?
ヤイラーの集いがあったら提示してみるとか。
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 15 [無断転載禁止]©2ch.net
55 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe7-fZIx)[]:2017/05/13(土) 23:59:34.19 ID:maIPim/C0
>>54
今の時代、合板にこだわる意味はあるのか?
鳴る鳴らない論は荒れるので控えるけど、日本のアコギは値段が上がるほどマニア向けになって、
広く受けない気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。