トップページ > 楽器・作曲 > 2017年05月09日 > nglzCyOip

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000011111000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spf7-KUjl [126.233.15.160])
どうでもいいことばかり報告するスレ 51レポ目

書き込みレス一覧

どうでもいいことばかり報告するスレ 51レポ目
280 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spf7-KUjl [126.233.15.160])[sage]:2017/05/09(火) 07:05:50.66 ID:nglzCyOip
憲法に「防衛の為であれば武力行使を認める」なんて明記しても今までと変わらないじゃん。

「米国と一緒にシリアを攻撃するのは防衛の為じゃないから駄目だ」
という解釈と
「米国と一緒にシリアを攻撃することが日本の防衛に繋がる」
という解釈で揉めるんだから。
どうでもいいことばかり報告するスレ 51レポ目
283 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spf7-KUjl [126.233.15.160])[sage]:2017/05/09(火) 08:25:24.22 ID:nglzCyOip
>>281
俺は日頃おっぱいを揉む話をしようなんて言ってない。
憲法解釈で揉めるという話をしている。
どうでもいいことばかり報告するスレ 51レポ目
296 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spf7-KUjl [126.233.15.160])[sage]:2017/05/09(火) 14:30:01.56 ID:nglzCyOip
>>291
>>緊急事態宣言にも、緊急時の政令制定時にも
>>国会承認が必要と読める

国会の承認というのは多数決のことだ。
与党が必ず多いと分かっている。
総理大臣が「緊急事態だ」と言えばもう止められない。
野党や国民の全てが反対しても止められない。

例えば北朝鮮がパレードをやっただけで、ミサイル実験をするかしないかってだけで
緊急事態宣言が可能になる。


>>安倍が安倍がと言うが、安倍さんがずっと内閣総理大臣やるわけじゃない

それがなんだ?
「じゃぁいいや」とは、ならない。
どうでもいいことばかり報告するスレ 51レポ目
305 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spf7-KUjl [126.233.15.160])[sage]:2017/05/09(火) 15:54:09.57 ID:nglzCyOip
>>300
>>しかしその場合、明文化されるのは憲法ではなく
>>個別の法律として分けられる案件です

いやいや、憲法の解釈が曖昧だから法律を制定する時に大問題になったんだからさ。
憲法でしっかりと明記しなきゃ駄目じゃん。

・どういう事態が緊急事態か
・緊急事態でも憲法は遵守する必要があること
・真に迫った危機の防衛以外に武力を行使しないこと
・真に迫った危機とは何を指すか

などを議論する必要がある。
与党の独裁政治が出来ないようにね。
どうでもいいことばかり報告するスレ 51レポ目
311 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spf7-KUjl [126.233.15.160])[sage]:2017/05/09(火) 16:07:29.25 ID:nglzCyOip
>>308
>>第9条の問題は
>>「憲法の解釈が曖昧だから」
>>ではなく
>>「憲法に明確に書かれている」
>>ために持ち上がってきた問題です

憲法解釈を180度変更させて違憲が合憲になったことが問題なのに何寝ぼけた事言ってんだ??

曖昧だから勝手に解釈を変更して押し通してしまったんだろうが。
どうでもいいことばかり報告するスレ 51レポ目
322 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spf7-KUjl [126.233.15.160])[sage]:2017/05/09(火) 17:11:05.67 ID:nglzCyOip
99%以上の憲法学者が「違憲である」として
世論調査で半数以上の国民も「違憲である」としていたのに
それが政権与党によって「合憲だ」とされてしまう政治が、民主主義制度なんですか?

憲法違反の法律が作れないことになっているのは何故だか分かりますか?
それは、守られていますか?
どうでもいいことばかり報告するスレ 51レポ目
326 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spf7-KUjl [126.233.15.160])[sage]:2017/05/09(火) 18:25:43.49 ID:nglzCyOip
>>324
安倍総理は安保法制が多くの国民に理解されないまま法案を可決させてしまったことを自覚している発言をした。
そしてそれは理解出来ない国民が間違っているのだということで、
「理解してもらえるように、必ず説明責任を果たします。」
とも言った。

@後で説明すれば多くの国民が反対している違憲な法案を可決させてしまっていいのか?

Aその後、全く説明が無いのだが、説明すると言ったのは嘘だったのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。