トップページ > 楽器・作曲 > 2017年04月02日 > MphkZZR20

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/649 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000012000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf3c-agmj)
テレキャスター総合 《Telecaster》Part14 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

テレキャスター総合 《Telecaster》Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
330 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf3c-agmj)[sage]:2017/04/02(日) 01:15:18.21 ID:MphkZZR20
>>326
見ながらだと分かるけどブラインドじゃ分からんだろうね
結局エレキギターなんて音に関して値段ほどの差は無い
それでもこの中でなら59エスクワイアが欲しい
テレキャスター総合 《Telecaster》Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf3c-agmj)[sage]:2017/04/02(日) 14:56:14.09 ID:MphkZZR20
オールドもフロントザグってあるよ
ネジ穴は開いてないけどね
あとギルモアのエスクワイアはフロントカバー外したテレのPUだよ
あの人はフロイド時代に使ってた他のテレ数本にも同じ改造してる
テレキャスター総合 《Telecaster》Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
339 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf3c-agmj)[sage]:2017/04/02(日) 15:19:53.85 ID:MphkZZR20
あっ日本語が変だった
カバー外したテレのフロントPUね
テレキャスター総合 《Telecaster》Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
341 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf3c-agmj)[sage]:2017/04/02(日) 15:55:30.75 ID:MphkZZR20
あの3TSのエスクワイア超かっこいいよねえ
55年製でオリジナルであの色ってマジなのかなあ
ごく少数だけ作られたとか英語のサイトで読んだ覚えがあるけど他の個体見た事無いし普通にリフィニッシュのような
ストラトでも3TSになったの58からなのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。