トップページ > 楽器・作曲 > 2017年03月10日 > Om4TJWzt

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000459



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
高いギターも安いギターも音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

高いギターも安いギターも音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net
117 :ドレミファ名無シド[]:2017/03/10(金) 22:39:34.30 ID:Om4TJWzt
そもそもギター自体の売り上げが
下がってたりするんじゃないの
若い人はギターなんてみんな興味ないんじゃ
高いギターも安いギターも音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net
120 :ドレミファ名無シド[]:2017/03/10(金) 22:44:01.21 ID:Om4TJWzt
でもまあ若者はギター離れしてると思う
高いギターも安いギターも音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net
128 :ドレミファ名無シド[]:2017/03/10(金) 22:52:17.26 ID:Om4TJWzt
というか、いつといつを比較してるのみんな
CDの売り上げが年々落ちてるのに
ギターの売り上げが変わらないとか
ないと思うんだよね
高いギターも安いギターも音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net
135 :ドレミファ名無シド[]:2017/03/10(金) 22:57:28.33 ID:Om4TJWzt
http://src.tama.ac.jp/src13w/docs/994.pdf
こんなのはどう?
高いギターも安いギターも音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net
146 :ドレミファ名無シド[]:2017/03/10(金) 23:07:18.39 ID:Om4TJWzt
若者がこぞって弾くようになったとは書いてない
と思うけど
若者が弾く率は変わらないけど、
若者自体の数が減ったとよめるけど
高いギターも安いギターも音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net
152 :ドレミファ名無シド[]:2017/03/10(金) 23:13:00.83 ID:Om4TJWzt
ギターは売り上げ95億くらいが、四年で
60億くらいまで減ってる
若者は四年でそんなに減ってないよね
これはなんだろうか
高いギターも安いギターも音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net
156 :ドレミファ名無シド[]:2017/03/10(金) 23:17:21.98 ID:Om4TJWzt
>>154
2008-2012の間の話だけど
高いギターも安いギターも音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net
159 :ドレミファ名無シド[]:2017/03/10(金) 23:18:41.94 ID:Om4TJWzt
これは景気じゃないかな
日経平均と重なりそうだもん
高いギターも安いギターも音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net
163 :ドレミファ名無シド[]:2017/03/10(金) 23:20:11.63 ID:Om4TJWzt
>>158
5ページ目だよ
2/3になってるじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。