トップページ > 楽器・作曲 > 2017年02月10日 > fE7X34ks0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3cb-hWVC)
テレキャスター総合 《Telecaster》Part13©2ch.net

書き込みレス一覧

テレキャスター総合 《Telecaster》Part13©2ch.net
411 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3cb-hWVC)[sage]:2017/02/10(金) 14:04:33.58 ID:fE7X34ks0
ハイ落ちすると具体的にどういう音になるのかよく知らないんだけど、youtubeに分かりやすい動画とかないかな
テレキャスター総合 《Telecaster》Part13©2ch.net
417 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3cb-hWVC)[sage]:2017/02/10(金) 18:37:41.24 ID:fE7X34ks0
アホなんで教えてほしいんですけど、ハイ落ちって単純にアンプ側のハイを上げたら解決にならないんです?
テレキャスター総合 《Telecaster》Part13©2ch.net
419 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3cb-hWVC)[sage]:2017/02/10(金) 19:02:11.33 ID:fE7X34ks0
>>418
なるほど
ハイ落ちは高域の音量が全体に比べて小さくなるだけのものだと勘違いしてました
つまりハイ落ちしてもいくらかは高域成分が残るものと思っていました
そうでなくてピックアップが拾った音それ自体の高域成分が回路の性質かなにかでほぼ完全に失われてしまうってことなんですね

# にしても、ある帯域よりも上の成分だけがほぼ完全に失われるというのは不思議な気もしますね
テレキャスター総合 《Telecaster》Part13©2ch.net
421 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3cb-hWVC)[sage]:2017/02/10(金) 19:34:07.49 ID:fE7X34ks0
>>420
興味わいてきました
具体的にギターの回路図を書いて、シールディングで形成されるコンデンサ(? よくわかっていない)を明確にして、そこからキルヒホッフ+微分方程式とかで頑張ると分かってくるんですかね
が、物理力が低くて回路図がどうなるのかいまいちよくわかりません
もし可能なら回路図がどのようになるのか教えていただけるとありがたいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。