トップページ > 楽器・作曲 > 2017年01月18日 > glXBau2c

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000000007101282262



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 460万 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 460万 [無断転載禁止]©2ch.net
291 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/18(水) 23:27:42.99 ID:glXBau2c
>>289

リペアのプロ=調節のプロではないのだよ。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 460万 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/18(水) 23:34:46.86 ID:glXBau2c
【お前らのギター】

湿気吸いまくり&デタラメな調節=結果インドネシアの安物にも負ける。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 460万 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/18(水) 23:38:12.46 ID:glXBau2c
【大切なこと】

勿論ギターの調節も大事だが、
音に関する調節はそこだけじゃないわけだから、
もっと広い目で音の調節をしなければならない。

なのでギターだけ他人任せに調節してもらっても、
他の音の調節がド素人では
結局は何にもならないのである。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 460万 [無断転載禁止]©2ch.net
297 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/18(水) 23:40:28.61 ID:glXBau2c
【大切なこと】

ギターはギターとして調節は大事だし、
ケーブルはケーブルで音の調節が大事だし、
モデリング(アンプ)はモデリングで音の調節があるし、
リバーブはリバーブで音の調節がある。
コンプはコンプであるし・・・。

とにかく、調節というのは、様々な所に出て来る問題なので、
結局は、自分の耳で聞き取れて、しっかり調節出来ないことには
お話にならないのである。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 460万 [無断転載禁止]©2ch.net
298 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/18(水) 23:42:01.28 ID:glXBau2c
【大切なこと】

音源というのは、
そういう様々な調節の総合評価として
音質が決まってくるのである。

だから高いギターを持っているってだけでは、
品質の高い音にはならないのである。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 460万 [無断転載禁止]©2ch.net
299 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/18(水) 23:43:24.18 ID:glXBau2c
【耳の差】

お前らよりも、俺の方が
圧倒的に耳のレベルが高い。

つまり、色々な音の比較や調節をするにも
それだけ「有利」ということだ。

その優位性がそのまま、
音の違いとして現れているわけだ。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 460万 [無断転載禁止]©2ch.net
300 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/18(水) 23:44:29.01 ID:glXBau2c
【耳の差】

ケーブル1本決めるにしても、
比較という作業が必要になってくる。
つまり耳だ!

違いがしっかり聞き取れないのでは
ケーブル1本選ぶにしても、
誤った選択をしてしまうことになる。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 460万 [無断転載禁止]©2ch.net
301 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/18(水) 23:45:42.32 ID:glXBau2c
【耳の差】

耳のいい人が聴けば、
明らかにBのケーブルの方が高品質なのに、
お前らならAのケーブルを選んでしまうかも知れない。

万事がそんな調子だから、
リバーブの設定1つとってもデタラメだろうし、
各所でそんなデタラメのオンパレードで
結局、酷い音源になってしまうわけだ。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 460万 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/18(水) 23:46:40.14 ID:glXBau2c
録音レベル1つとっても、
お前らはデタラメだったわけだしな(笑)

お前らは、万事がそんな調子なんだよ。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 460万 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/18(水) 23:52:10.65 ID:glXBau2c
【例えば】

あるプラグを買い、ケーブルに取り付けてみたら
もう最悪な音質だった。音痩せが酷すぎるのだ。


一発でゴミだとわかるクオリティーなのだが、
レビューでベタ褒めしてる奴もいるだから
まともに聞き取る耳の無い奴は哀れである。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 460万 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/18(水) 23:54:35.24 ID:glXBau2c
そのプラグは、他社よりも安めなのだが、
結局は安いなりのクオリティーだったわけだ。

あれは音痩せ大好きなホモには
うってつけのプラグだぞ(笑)
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 460万 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/18(水) 23:58:35.75 ID:glXBau2c
安いから選んだ訳ではなく、
あのタイプのプラグは選択肢があまりなく、
しかもベタ褒めしてた奴がいたから
ついつい購買意欲をソソられてしまったんだが、
酷いプラグだったと言うオチだ。

たぶんそいつは、ホモと同じで
音痩せ=いい音に聞こえてしまう奴なんだろな(笑)
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。