トップページ > 楽器・作曲 > 2017年01月11日 > xaKnWPYS0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ df3a-HvS5 [221.22.242.30])
親父になってギター始めたor再開した人 15 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

親父になってギター始めたor再開した人 15 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df3a-HvS5 [221.22.242.30])[sage]:2017/01/11(水) 21:53:30.56 ID:xaKnWPYS0
>>429
>三連符というものは八分音符の集合体なわけではないのですか?

何を3分割するかによってかわります
4分音符を3分割にするのであれば8分音符です
http://xn--i6q789c.com/gakuten/renpu.html#mokuji0
ある音符を3等分するときには、2分の1の長さの音符を用いて表し、「3」を添えます。たとえば、4分音符を3等分するには、その2分の1の長さを持つ8分音符と用いて表し、「3」を添えます。
親父になってギター始めたor再開した人 15 [無断転載禁止]©2ch.net
432 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df3a-HvS5 [221.22.242.30])[sage]:2017/01/11(水) 21:54:27.56 ID:xaKnWPYS0
>>429
>二連符は八分音符の集合体ですよね?
これも同様
さきほどと少し違います

https://www.senzoku-online.jp/theory/classic/03/note_rest-09.html
付点音符を2分割する際は、付点を取った音符を用います。(付点4分音符を2分割 → 4分音符を使用)
親父になってギター始めたor再開した人 15 [無断転載禁止]©2ch.net
433 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df3a-HvS5 [221.22.242.30])[sage]:2017/01/11(水) 21:55:52.56 ID:xaKnWPYS0
ちょっと言葉が抜けました
正しくは「これも同様ですが、さきほどと少し違います」です
親父になってギター始めたor再開した人 15 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df3a-HvS5 [221.22.242.30])[sage]:2017/01/11(水) 22:52:38.05 ID:xaKnWPYS0
>>436
さきほどのサイトは見てもらえましたか?
親父になってギター始めたor再開した人 15 [無断転載禁止]©2ch.net
440 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df3a-HvS5 [221.22.242.30])[sage]:2017/01/11(水) 23:09:09.39 ID:xaKnWPYS0
>>439
連符を根本的に勘違いしてるようなので
しつこいようですがとりあえず先ほどのサイトを熟読してみてください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。