トップページ > 楽器・作曲 > 2017年01月02日 > lIsXFJsS

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数73000000000110000000441021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
(FAS、Line6) AX8 & Helix (Sharc) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
217 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 00:00:56.20 ID:lIsXFJsS
まあいろいろ猛り狂ってるとこ申し訳ないんだがな
一つだけ突っ込ませてくれ

>>185の機能
それ、録音した物をエフェクト処理したりミックスしたりって過程の中で0dbを越えた分を音量下げて0db内に収めて出力・書き出しする機能であって
クリップするレベルのインプットをクリップしないようにする魔法のような機能では決してない
それをオンにしてたからって安心していいもんではないぞー

そんなこともわからずに上から目線でアホなこと自信満々にほざいてるからバカ扱いされてんだよw
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
223 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 00:13:37.59 ID:lIsXFJsS
>>219
そういう話じゃねーだろw
インプットでクリップするレベルまで上げないってのは当たり前すぎるほど当たり前
アウトプットの方は今回シミュレータも通さず素のまま書き出してんだからそもそも必要ねーだろって話

で、インプットでもデジタルクリップしてなかったとしても、録音レベル上げるときに物と程度によっちゃ歪むことがあるんで最終的にはてめえの耳で確認しろってのも当たり前の話な
シミュレータ通す前提なら俺は少々クリップしててもいいと思ってるけど

ちなみにまあ、俺は今回の2号機とやらの音はクリップしてるとは思わんけど、ちょっと前のシミュレータ通したクリーントーンのはジリジリ言ってたぞw
あれはアンプ的な歪では決してないw
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
230 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 00:22:25.56 ID:lIsXFJsS
ピュアクリーンって言ったのはお前だろwww
ピュアはどこ行ったwwwwww
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 00:24:59.43 ID:lIsXFJsS
>>228
1秒くらいのところと7秒くらいの所でもチリって言うとるけどわかりやすいのは4秒くらいのところな
明らかにアンプの歪とかのノイズじゃない
クリップしとるんかアース不十分で乗ってるんかは知らんけどなw
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 00:27:26.90 ID:lIsXFJsS
>>231
下手なモニター系ヘッドホンよりも厳しいXBA-H3で聞いとるよ
とりあえず今Mac起動しとる
そっちでAPOGEEのインターフェイスから900STつないで確認するわ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
240 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 00:35:44.08 ID:lIsXFJsS
>>233
いや、入力次第で歪むけど普通に弾いたらクリーンって音作りは否定せんよ
ただピュアクリーンってほざいといてその音作りとかノイズ乗ってんじゃんってつっこんだら意図的な歪だとかって言い訳はねーだろwwwって話だ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 00:37:55.27 ID:lIsXFJsS
>>228
うん
APOGEE+900STでも確認できた
特に右でチリチリ言うとるね
もっぺん聞いてみ?
それで確認できないんならお前の環境か耳がおかしいからwww
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
246 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 01:00:01.83 ID:lIsXFJsS
>>244
だからハイゲインでのアンプのノイズなんて誰も問題にしてないだろうに
クリーンでも同じだけど、俺らがツッコんでるノイズはそういうのじゃなくて普通にギター弾いててアンプから出る音じゃない音のことだというのに
本当にアホなんだな
(FAS、Line6) AX8 & Helix (Sharc) [無断転載禁止]©2ch.net
651 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 01:01:43.44 ID:lIsXFJsS
なんだその選ばれし者の機材感はw
厨二心がうずくじゃねーかw
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 01:37:02.71 ID:lIsXFJsS
>>245
あー、そうそう
DAWのクリップアラートって実は当てにならんぞw
それはLogicでもProtoolsでも一緒な
だからトゥルーピークメーターなんてもんがわざわざプラグインで出てたりするんだよ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
255 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 11:59:29.69 ID:lIsXFJsS
そもそも24bitで録音して32bitfloatで内部処理する今の大概のDAW環境でギター単体を0dbギリギリに録音する意味がどこにあるってんだろう…
そのうえ最終的な作品はだいたいマキシマイザーかかってるしなw
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 12:33:26.99 ID:lIsXFJsS
えーと…?
TRIAXISにVHT2150ってまた…そしてそれを深夜0:45にかき鳴らせる神経?
ってか新手の基地外は誰も募集してないのだがwww
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 20:17:54.31 ID:lIsXFJsS
>>267
はんだ付けがずさんだからノイズが出てる…とは俺は言ってないんだけどな
可能性の一つとしては挙げたけど

お前のクリーンの音源に乗ってるノイズは普通にデジタルクリップだと思うぞ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
278 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 20:19:54.71 ID:lIsXFJsS
>>259
>そもそもLogicのクリップメーターは余裕をもって、
>実際にクリップするよりも前に点灯してると思う。
お前の想像で語られてもなw
実際そんなことないし、DAW上でクリップしてなくてもmp3に書き出す時にクリップすることがあるんだよ
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
292 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 20:50:54.49 ID:lIsXFJsS
>>284
APOGEEと新品の900STを一定の水準を満たしてないって言ったら世の中のスタジオは何を使えばいいのかwww
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
297 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 20:59:46.76 ID:lIsXFJsS
>>295
えー?どこのスレよ?
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
299 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 21:02:11.35 ID:lIsXFJsS
あと
> http://up.cool-sound.net/src/cool51126.mp3
これに乗ってるノイズは複数環境で確認できてるから勘違いとかじゃないぜー
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
304 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/02(月) 21:23:41.16 ID:lIsXFJsS
お前APOGEEの音聞いたことあんのかwww
クセが無いとは言わんけど解像度は高いしS/N良いし、クリップノイズとかの出ちゃいけない粗を見逃さない厳しくて良いインターフェイスだぜ?
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
307 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/02(月) 21:35:30.22 ID:lIsXFJsS
サンプル音?
それは再生音の話か?
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :ドレミファ名無シド[]:2017/01/02(月) 21:48:50.10 ID:lIsXFJsS
ああ、言い方が悪いな
サンプル音て再生音を別の何かで録音した物ってことか?
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 430万 [無断転載禁止]©2ch.net
315 :ドレミファ名無シド[sage]:2017/01/02(月) 22:31:26.63 ID:lIsXFJsS
難癖も何もノイズ乗ってんのは事実だしそれをお前が認めないだけじゃねーかw


で、まあ、準備はしてたんよ?
ハイゲイン
http://twitsound.jp/musics/ts2n9tUEp

クリーン
http://twitsound.jp/musics/tst48as3r

ダイレクト
http://twitsound.jp/musics/ts5lAQnq6


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。