トップページ > 楽器・作曲 > 2016年12月27日 > QEk3QnNh0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3dc-qjDb [122.220.28.196])
親父になってギター始めたor再開した人 15 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

親父になってギター始めたor再開した人 15 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3dc-qjDb [122.220.28.196])[sage]:2016/12/27(火) 15:22:58.64 ID:QEk3QnNh0
俺の体力が無いのかチョーキング多用する曲やってると
小一時間もするとバテて音程取れなくなる。
ネックに引っ掛けてる親指の付け根の切れるような痛みと
弾き終えた後の指先の痛みで参るわ。
指先痛いのって冷やすのがいいのかな?
親父になってギター始めたor再開した人 15 [無断転載禁止]©2ch.net
73 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3dc-qjDb [122.220.28.196])[sage]:2016/12/27(火) 15:33:44.06 ID:QEk3QnNh0
そっかー、やっぱ俺の練習不足なんだな。
弦はストラトで10〜だからゲージ下げてみるかな。
最近は何でもジジイだからで片付けちゃってるけど工夫した方がいいんだなw
親父になってギター始めたor再開した人 15 [無断転載禁止]©2ch.net
75 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3dc-qjDb [122.220.28.196])[sage]:2016/12/27(火) 15:44:17.76 ID:QEk3QnNh0
ありがとう。みんないろいろ工夫してんだね。
休み取りながら弾くようにするよ。脱力だらーんもやってみる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。