トップページ > 楽器・作曲 > 2016年12月27日 > PdVaec0rM

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM7f-NcUG)
【age推奨】ギター総合質問スレ 261 [無断転載禁止]©2ch.net
【エレキ】エレキギター購入相談室34【age推奨】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【age推奨】ギター総合質問スレ 261 [無断転載禁止]©2ch.net
596 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM7f-NcUG)[sage]:2016/12/27(火) 06:33:07.09 ID:PdVaec0rM
9000STは軽くて長時間つけてられることが最大の利点だと思う
業界で指示されてた理由もこれじゃないかと

重かったりしたらどんなに音質良くても使い続けるのは辛いからな
そういう意味ではギター用ヘッドホンとしてもオススメは出来る
【エレキ】エレキギター購入相談室34【age推奨】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
667 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM7f-NcUG)[sage]:2016/12/27(火) 06:53:19.16 ID:PdVaec0rM
演奏性云々は練習でカバー出来る
というかそれくらいの違いは根本的な弾きやすさにはつながらない
音の違いはその友人や店員の言う通り変えられるから気にしなくていい
音がいいと思ってること自体が多分単なる勘違い

と言うわけでスペックや音は無視して見た目の好みで選ぶのがいいよ
【エレキ】エレキギター購入相談室34【age推奨】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
673 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM7f-NcUG)[sage]:2016/12/27(火) 19:09:43.15 ID:PdVaec0rM
音に違いはない
ラージヘッドその他のスペックが特徴で代表する使用ミュージシャンはイングヴェイ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。