トップページ > 楽器・作曲 > 2016年12月27日 > 2l4RJBm5d

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (スッップ Sddf-5J3T [49.98.151.38])
親父になってギター始めたor再開した人 15 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

親父になってギター始めたor再開した人 15 [無断転載禁止]©2ch.net
67 :ドレミファ名無シド (スッップ Sddf-5J3T [49.98.151.38])[sage]:2016/12/27(火) 13:45:33.76 ID:2l4RJBm5d
このスレで理論騒いでいたやつって大分のSoftbankだったのか
わざとらしく初心者のふりして荒らしていたんだな
ワッチョイ入ったから自演もできないし、しばらくおとなしくなるな
親父になってギター始めたor再開した人 15 [無断転載禁止]©2ch.net
80 :ドレミファ名無シド (スッップ Sddf-5J3T [49.98.151.38])[sage]:2016/12/27(火) 17:47:54.36 ID:2l4RJBm5d
ギターに筋力必要かって話だけど必要だけど必要じゃないなんだよね
Fのコード押さえられなかったのが楽に出来るようになるのは握力が
上がった訳じゃないし
速く弾くには筋力も必要だし難しいね
一言、弦高を下げたら無駄な力みなく弾けるようになるし、その感じがわかったら弦高あげても弾けるようになると思う
女性や子供がギター弾ける謎はそこかと
親父になってギター始めたor再開した人 15 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :ドレミファ名無シド (スッップ Sddf-5J3T [49.98.151.38])[sage]:2016/12/27(火) 17:53:58.01 ID:2l4RJBm5d
長文でわけわかんなくなったけど
無理のない力のいれる場所と入れ方なんだろうね
必要のない筋肉はリラックスして必要な力を最小限でいれる
簡単なようで難しいよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。