トップページ > 楽器・作曲 > 2016年12月27日 > 3ufl9kTu

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001101000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【マクソン】Maxon Effects 8【日伸音波製作所】 [無断転載禁止]©2ch.net
【ギター】弦高ノイローゼ〜7mm〜【ベース】©2ch.net
真空管ギターアンプの修理・改造スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【マクソン】Maxon Effects 8【日伸音波製作所】 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/12/27(火) 09:49:03.84 ID:3ufl9kTu
maxonあるある言いたい〜
maxon(ibanezも可)あるある言いたい〜
中古で買ったmaxonあるある言いたい〜
外見に神経質な人お断りN.R中古maxonあるある言いたい〜


ロゴの保護シールが残っていて嬉しい〜
【ギター】弦高ノイローゼ〜7mm〜【ベース】©2ch.net
425 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/12/27(火) 10:02:08.03 ID:3ufl9kTu
>>395
全くだw
指板の淵からの高さで見るから惑わされるが
フレットから見れば割りと標準じゃないの?
少なくとも自分のギターを同じ角度から見ても差異が感じられなかった
というかそもそも1mm2mmの差をこんな写真で判定できるのか?
ましてや動画などで
真空管ギターアンプの修理・改造スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
33 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/12/27(火) 12:57:11.67 ID:3ufl9kTu
同じ鳴りとかいう概念がそもそも間違っている
あるのは数値だけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。