トップページ > 楽器・作曲 > 2016年12月04日 > oBQJDU38

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ジョージリンチって上手くね?★2
TECH21 幸せの黒いSansAmp(サンズアンプ) Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
DiMarzio Pickup 総合 Part12 [転載禁止]©2ch.net
ギター手作りしました♪第十二フレット [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ジョージリンチって上手くね?★2
998 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/12/04(日) 13:56:10.96 ID:oBQJDU38
スターズのソロ採譜した西畑さんが昔のギターマガジンに書いてたけど
1小節あたりの音数が一番多かったのがジョージリンチなんだよな
次点で1音差のイングヴェイ
TECH21 幸せの黒いSansAmp(サンズアンプ) Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
84 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/12/04(日) 18:15:29.19 ID:oBQJDU38
今更ながらLiverpool買った
キャラクターシリーズはほんと良く出来てる
これで持ってないのCaliforniaとOxfordとBlondeになった
一番好きなのはLeeds
HIWATTアンプは弾いた事すら無いけどLeedsの昇圧感ほんと好き
DiMarzio Pickup 総合 Part12 [転載禁止]©2ch.net
671 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/12/04(日) 19:00:05.29 ID:oBQJDU38
理論上は指板アールがあるから弦間より狭めのピッチの方が弦とポールピースの距離が一定になるでしょ?
上手く説明できないけど図にすると分かると思う
ギター手作りしました♪第十二フレット [無断転載禁止]©2ch.net
552 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/12/04(日) 21:23:27.06 ID:oBQJDU38
>>550
渦電流を利用したピックアップはここのメーカーも開発してた
渦電流のPUはアルミトーンのレース社とここしか製品になったの見た事が無い
ほんと不思議。仕組みが分からない
http://astronauts69.com/?p=805


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。