トップページ > 楽器・作曲 > 2016年12月04日 > 3gAk2sLK0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001002206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bcf-Z4eY)
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪13 [無断転載禁止]©2ch.net
ギターの改造&パーツ総合スレ【31】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪13 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bcf-Z4eY)[sage]:2016/12/04(日) 13:30:28.81 ID:3gAk2sLK0
暗くなる? 色の話?
ギターの改造&パーツ総合スレ【31】 [無断転載禁止]©2ch.net
465 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bcf-Z4eY)[sage]:2016/12/04(日) 18:17:24.88 ID:3gAk2sLK0
2芯など無い
ギターの改造&パーツ総合スレ【31】 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bcf-Z4eY)[sage]:2016/12/04(日) 21:22:31.03 ID:3gAk2sLK0
>>466
それが2芯ケーブル
EMG-85とかは単芯ケーブル(白)と単線(赤)
ttp://www.waku-ya.com/data/waku-ya/product/20160506_90b7f0.JPG
勘違いしてる奴がたまにいるけど、シールド(同軸)ケーブルはアース線を芯線とは数えないの
信号線1つとアース線なら単芯
ちなみにEMG-89は5芯
ギターの改造&パーツ総合スレ【31】 [無断転載禁止]©2ch.net
472 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bcf-Z4eY)[sage]:2016/12/04(日) 21:42:51.93 ID:3gAk2sLK0
>ホットとコールドだけでは単芯なんだぁ
それは言い方が違う EMGとかはコールドとアースが内部で繋がってるから
ホットとアースと言うべき
FenderのテレのFのテキスペなんかは単線だが
ホットとコールドとアース(PUカバー)の3本になってる
パッシブのハムとかの4芯ケーブルは信号線(配線でホットにもコールドにもなる)
4本とアース線1本
ギターの改造&パーツ総合スレ【31】 [無断転載禁止]©2ch.net
475 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bcf-Z4eY)[sage]:2016/12/04(日) 22:01:32.94 ID:3gAk2sLK0
ホットとコールドってのはコイルの巻き始めと巻き終わりの事
ストラトやジャズベのパッシブPUはホットとコールドの2本しかない
で、通常はホットをセレクターやボリュームポットの入力へ
コールドをポットの裏とかに繋いでアースとするが
ホットとコールドを逆に繋ぐと位相が反転する
2PUでもう片方と位相が合ってなければフェイズアウトになる
ギターの改造&パーツ総合スレ【31】 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bcf-Z4eY)[sage]:2016/12/04(日) 22:04:40.96 ID:3gAk2sLK0
ようするにコールドとアースが分離してれば配線次第で
意図的にフェイズアウトにも出来るって事
だから配線する前からコールド=アース って言う風に考えない方がいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。