トップページ > 楽器・作曲 > 2016年07月24日 > WuuY9wut

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000081816531011140700095



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
109 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 00:27:42.10 ID:WuuY9wut
弾いてる時に自分で感じる音の印象と
録音して聞く音の印象って結構違うんだよな〜。
ビンテージらしさが思った様に伝わらずに歯がゆい限りです。

http://up.cool-sound.net/src/cool50087.mp3
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
111 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 00:40:47.59 ID:WuuY9wut
>>110

ありがとうございます。
音作りしていても、その時にはいい音に感じても
翌日に聞くと全然ダメだと感じたり、
もうどれもこれも酷い音に聞こえたりして
ウンザリすることが多々有ります。

そんな時には、
安ギターやモデリングの限界を感じます。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
115 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 00:52:04.69 ID:WuuY9wut
一般のギターとビンテージギターのサウンドの違いは
一体どこから生じているのか?
人はどんな部分にビンテージらしさを感じるのか?
果たして安ギターを改造して
ビンテージサウンドを出すことが可能なのか?

そんな研究を始めて1年が経ちました。
誰もが「そんなもの不可能やで!」と言うと思いますが、
不可能かどうかは音源が証明しています。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
125 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 11:17:10.84 ID:WuuY9wut
ビンテージらしさとは何か?
それはどうやったら出せるのか?の研究のみならず、
チューブアンプらしさとは何か?
それはどうやったら出せるのか?の研究も行ってきました。

おかげさまで、かなり研究成果は
発揮できていると自負しております。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
126 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 11:18:08.86 ID:WuuY9wut
俺は、皆さんが「無理」「下らない」と
安直に否定してしまうこれらのことを
本気で研究している者です。

普通ならば、本物のビンテージギターと
チューブアンプを買って解決してしまうことを、
全く別の方向から実現しようと思っているのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
127 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 11:18:36.05 ID:WuuY9wut
しかも、高価なビンテージとは程遠く、
そしてギターメーカーとして最底辺とも言える
アイバニーズのギターとモデリングで、
果たしてどこまで近づけるのか?

この世は1人1人の「不可能を現実にする力」によって
発展して来たわけですが、
俺も1つの偉業を成し遂げるつもりです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
128 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 11:34:10.96 ID:WuuY9wut
この世に「知ったかぶり」する人は大勢いますが、
知ってるフリではビンテージやチューブらしい音は作れません。
そういう人達は音源を上げません。

言うのは容易いが実際にそういう音を作るのは難しいのです。

ギター側の調節でビンテージ風味を作りだし、
機材の調節でチューブらしさを作り出していく作業。
これはもはや科学です!
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
129 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 11:39:04.34 ID:WuuY9wut
まず人は、どんな所に
ビンテージらしさを感じるのか?
どんな所にチューブらしさを感じるのか?
それを分かっていなければなりません。

大雑把な感じとしては分かっている人は大勢いるでしょう。
しかし、実際にそれらしい音を作って行くとなれば、
具体的にどこがどう違うのか?ということまで
把握していなければなりません。

それを理解していないメーカーが
ビンテージライクなギターを作ったとしても
そんなギターからビンテージサウンドは出てこないのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
130 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 11:41:30.49 ID:WuuY9wut
ビンテージを謳ったギターは数多く出ていますが、
どれも結局は近代的なギターの音色であり、
本物のビンテージとは丸で違う音だったりします。

作り手がビンテージサウンドのイロハを
理解していないのです。

例え耳でその違いを理解していたとしても、
それを形にするノウハウを持っていないのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
131 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 11:44:25.21 ID:WuuY9wut
しかしビンテージを名乗れば
付加価値がついて売りやすくなる。
だから結果は出せていないのに
安直にビンテージを謳うギターが溢れているのです。

俺はそんな偽物のビンテージではなく、
聞いた瞬間に「ビンテージ」だと感じる、
本物のビンテージギターの再現を目指しました。

偽物だけど本物を感じさせられるビンテージ。
それをアイバニーズという全く相反するジャンルのギターで
実現したのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
132 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 11:48:15.87 ID:WuuY9wut
ギターメーカーですら、
成し得なかったような偉業を
個人で実現してしまったのです!

しかも1から作り始められるメーカーとは違い、
こちらは既存ギターの改造なので
手を加えられるポイントは自ずと限られて来ます。

その制約の中でどこまで本物のビンテージギターに
近づけられるか?これは大きなチャレンジであり、
ハードなチャレンジです。

しかし俺は持ち前の優れた頭脳を駆使して研究し、
それを成し遂げたのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
134 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:11:49.99 ID:WuuY9wut
>>133
>アタックがより強いとかはっきりしているとかってあるのかな?

あると思います。
メリハリがしっかりしていることも
ビンテージギターの特徴だと思います。

人間の顔に例えると、
一般のギターが日本顔だとするなら
ビンテージギターは欧米顔です。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
135 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:14:44.27 ID:WuuY9wut
大きく分けるとギターには2種類あり、
アタック感がなく平坦(要するにダイナミックレンジが低い)く、
代わりにサスティーンが長いギターと、
アタックが強くてダイナミックレンジが広い代わりに、
サスティーンがあまり伸びないギターとがあります。

ビンテージは後者です。

同じ100のエネルギーを、前者はダラダラと使い、
後者は瞬発的に使ってしまいます。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
136 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:19:56.58 ID:WuuY9wut
ダイナミックレンジとは高低差のことですが、
ダイナミックレンジの広いギターほど
音が立体的になります。

アタック感が強いということは、
瞬発的にエネルギーを強く発するわけで、
音にメリハリがつきます。

そのアタックを得るには、
やはりギターが響きやすい状態である必要があります。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
138 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:23:23.04 ID:WuuY9wut
アイバニーズをイメージで
過大評価している人が多く見られますが、
音的には三流メーカーです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
140 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:26:12.64 ID:WuuY9wut
>>139

ビンテージが好まれるのは
鳴りが良いからですが、
鳴りが良いギターほどドンシャリ傾向なのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
143 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:28:43.26 ID:WuuY9wut
ドンシャリのドンは低域なので、
低域が強く出ると、音はウォームになるので、
その辺でハイ落ちしているからムォームなのだと
勘違いする人もいると思いまが、
ビンテージはハイが強くでます。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
144 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:30:44.14 ID:WuuY9wut
>>142

PUのビンテージ特性としては、密度感です。
密度感が低い方がビンテージらしくなります。

PUは密度が低いのに、
木材側には密度感がある…そんな状態が
ビンテージギターなのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
145 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:32:24.09 ID:WuuY9wut
>>141
>良いコンプレッション感がたまらなかった。

PAFと呼ばれるタイプのPUは
PUレベルでコンプ感があるのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
147 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:33:25.73 ID:WuuY9wut
木材側はダイナミックレンジがあり、
アタックがハッキリしているのに
PU側はコンプ感があるという
相反する状態によって生み出されるのが
ビンテージサウンドなのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
149 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:34:40.77 ID:WuuY9wut
>>146

貴方のように知ったかぶりをする人は大勢います。
しかしそいういう人達は、
自分でビンテージサウンドを出すことは出来ません。

実際に出せる人と出せない人の差がそこにあるのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
150 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:38:15.78 ID:WuuY9wut
ビンテージサウンドを科学することは誰にでもできます。
しかし、その科学から正しい答えを導き出すことが出来なければ、
結果は出せないのです。

もしあなた達が俺のサウンドに
ビンテージらしさを感じられるのならば、
その分析の正しさを証明していると言えるのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
152 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:40:38.01 ID:WuuY9wut
まずは正しくビンテージを
分析できていないことにははじまりません。
そしてそれを実際に実現するとなると、
更に高いハードルが要求されます。

口で言うだけは容易いのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
154 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:43:29.83 ID:WuuY9wut
>>151

ビンテージサウンドを語る上で、
アタックや高域というのは、
大きなキーワードです。

高域の更に上の領域の高域は倍音ですが、
その倍音が豊富だと音はウォームになるのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
157 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:45:47.13 ID:WuuY9wut
>>153

高域がしっかり出なくては
ビンテージサウンドになりません。
高域は重要なキーワードです。

高域というと硬いイメージがありますが、
ビンテージは乾いた音です。
高域がしっかり出ていて乾いた音。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
159 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:47:01.94 ID:WuuY9wut
>>155

俺が独りよがりの自画自賛をしているだけなら、
ビンテージサウンドは聴かせられないのでしょう。
ビンテージに対する認識が間違っていても
やはりビンテージサウンドは聴かせられません。

勘違いしていては結果は出せないのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
161 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:49:12.51 ID:WuuY9wut
>>156
>歪んでレンジは狭くなるね。

しかし、実際には、
ビンテージにとって
歪みも大きなキーワードです。

本来ならば歪めばレンジは狭くなりますが、
木材レベルでアタックが強いので、
そのレンジの狭さを相殺してしまうのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
164 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:52:25.15 ID:WuuY9wut
>>160

ビンテージサウンドを作るに辺り、
俺はギター側の特性を重視しています。
俺のギターは生鳴りの段階で既にビンテージサウドが出ている状態です。
機材側の調節だけでは生み出せない領域があるんですよね。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
165 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 12:54:21.39 ID:WuuY9wut
>>163
>俺無知だけどアタック音だけを強くするエフェクターってあるの?

アタックをコントロールするには
普通はコンプレッサーを使います。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
169 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:01:23.56 ID:WuuY9wut
>>167

それはビンテージの領域には達していないと思います。

俺のビンテージはこの領域です。
http://up.cool-sound.net/src/cool49741.mp3
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
170 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:02:42.23 ID:WuuY9wut
>>168

細かなノウハウは教えられません。
研究成果を安売りするつもりは無いです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
173 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:11:13.10 ID:WuuY9wut
>>172

倍音が豊富だと、
音の隙間に入り込んで独特の密度感を生み出すのです。

そうすると高域が充分に出ているのに
キンキンせずにウォームなサンドになるのです。
それがビンテージギターに見られる特徴なのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
175 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:15:09.61 ID:WuuY9wut
あと、ビンテージサウンドに欠かすことの出来ないのが音の艶です。
高域に独特の艷やかさがあるのが聴き取れると思います。

http://up.cool-sound.net/src/cool50091.mp3
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
176 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:16:19.00 ID:WuuY9wut
>>174

実際に口だけであれこれ言うくせに
実際にはビンテージサウンドのビの字も出せない人と、
それなりのビンテージサウンドを出せる俺との違いは
かなり大きいですよ?
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
179 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:19:32.96 ID:WuuY9wut
ビンテージギターと鳴りが良いので、
前の音の響きと新たな音の響きが交じり合って、
独特の密度感を生み出します。

ざわついた音…と言えば分かりやすいでしょうか。
そういう部分の再現も重要です。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
181 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:22:18.65 ID:WuuY9wut
>>177
>アンプに繋いでないLINE録音だと思うけど、それなら上出来だとは思う。

ビンテージギターとはどんな特性があるのか?
チューブアンプとはどんな特性があるのか?
それらをしっかりと分析しそれを実現する力。

その分析が間違っていれば出せないサウンドです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
183 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:26:54.95 ID:WuuY9wut
先ほどのこの音源を聞いて分かると思いますが、
単純にドレミの音階の変化だけでなく、
様々な音が入り混じり、
非常に複雑なトーンを形成しているのがわかると思います。

http://up.cool-sound.net/src/cool50091.mp3

情報量が豊かと言いましょうが、
この複雑性もビンテージのキーワードです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
184 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:28:00.31 ID:WuuY9wut
>>182
>>175は変なノイズが乗ってるよ。

きっとアンプのビビリ音でしょう。
低域でアンプのキャビネットが
ビリビリと震える状態まで再現しています。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
185 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:32:03.76 ID:WuuY9wut
アタックやら、倍音やら、密度やら、
艶感やら、ビビリ音やら、
色々なキーワードが出てきますが、
これらが全てビンテージサウンドを
ビンテージらしく聞かせる為のコツなのです。

人は何をどう感じて、
ビンテージにビンテージらしさを感じるのか?
普通のギターと何が違うのか?

それらを解明し、それを生み出すノウハウを持つ男。
これが俺なのです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
187 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:34:44.17 ID:WuuY9wut
言葉で分かっていても、
それを実際に形として生み出すとなれば、
また別の能力や知識が問われてきます。

違いを判別するのは耳ですが、
それを音に反映するとなれば、
ギターの改造ノウハウや音作りのノウハウなど、
様々なハードルがあります。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
188 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:35:42.45 ID:WuuY9wut
>>186
>SUGIに嫉妬してバカ丸出し

あんな「ままごとビンテージ」なんて相手にもしていません。
俺の創りだす本物の領域とは次元が違い過ぎます。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
190 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:39:51.57 ID:WuuY9wut
ままごとビンテージギター(実売40万円/SUGIギター)
https://youtu.be/IJn8BYi92VA

世の中にはビンテージを名乗ったこういう似非ギターが溢れています。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
191 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:41:32.16 ID:WuuY9wut
ビンテージを理解していないメーカーが
ビンテージ風のギターを作るとこうなります…という
いい見本でしょうね。

ままごとビンテージです。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
193 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:46:31.03 ID:WuuY9wut
>>192

ままごと改造のホモさんこんにちわ。
少しはまともな音が出せるようになりしたか?
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
197 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 13:52:41.18 ID:WuuY9wut
>>196

貴方は「口先だけなら何とでも言える」を
絵に描いたようなタイプですね。(´ー`)
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
200 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 14:04:47.69 ID:WuuY9wut
本物のビンテージサウンド
https://youtu.be/gYL-WRqBehs?t=2m55s

SUGIの似非ビンテージギター(しかもボッタクリ)じゃ
絶対に出せないサウンドだね!☆
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
201 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 14:07:29.64 ID:WuuY9wut
同じテイストを持っていますね!☆

俺のビンテージ
http://up.cool-sound.net/src/cool49766.mp3
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
203 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 14:11:01.31 ID:WuuY9wut
日本製の「自称ビンテージギター」が
ビンテージだった試しはない。

┐(´ー`)┌
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
208 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 14:47:44.12 ID:WuuY9wut
>>207
>だがミックのピックアップはビルローレンスだな

そこ。凄く重要なポイントだと思います。
それでもミックロンソンのサウンドは紛れも無いビンテージ。
俺のギターに使われているのもハイゲインPUで、
ビンテージタイプでも何でもありません。

ギターの音なんてPU次第だ…と言う輩もいますが、
ギターの音質の根底を握っているのは、
PUでは無いという証拠だと思います。
なぜ国産のギターは鳴らないのか Part3©2ch.net
209 :ドレミファ名無シド[]:2016/07/24(日) 14:50:21.53 ID:WuuY9wut
>>207
>おれが思うビンテージサウンドは
>ソリッドギターなのに箱が鳴っているような音

このクリーン音に箱らしさは感じられますか?
http://up.cool-sound.net/src/cool49703.mp3

もし感じられるとするならば、
俺のギターが本物のビンテージテイストを
持っていると言うことです。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。