トップページ > 楽器・作曲 > 2016年05月15日 > eWGAv0OS

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
メタル向きギター総合スレ [転載禁止]©2ch.net
【7弦8弦】多弦ギターを語るスレ【9弦10弦】22本目 [無断転載禁止]©2ch.net
【ケリーサイモン】Kelly SIMONZ 23【楽作板に再び参上】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

メタル向きギター総合スレ [転載禁止]©2ch.net
218 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/05/15(日) 18:22:16.30 ID:eWGAv0OS
http://www.metalsucks.net/wp-content/uploads/2014/03/Metallica-Going-to-Hell.jpg
【7弦8弦】多弦ギターを語るスレ【9弦10弦】22本目 [無断転載禁止]©2ch.net
873 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/05/15(日) 18:25:46.70 ID:eWGAv0OS
ぢんもいど39F
http://4.bp.blogspot.com/-G2DRQ80X09Y/UeylEtAAolI/AAAAAAAAAjY/aCYOkw-TmoE/s640/jmd01%5B1%5D.jpg
http://full.mi.mixi.jp/media/file/fulltime/86b1a9ecf5897a2e74f12ed7d25108c6a4d7d51c_6_239433661_167_large.jpg
http://basslab.de/wp-content/uploads/2016/01/basslab_jinmoid_whte_bd-700x400.jpg
http://www.orihime.ne.jp/~ggag/jinmoid_ferrarri_red_7.jpg
http://neuvellaxe.com/hp_basslab2/jmd11.jpg
【ケリーサイモン】Kelly SIMONZ 23【楽作板に再び参上】 [無断転載禁止]©2ch.net
687 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/05/15(日) 18:43:46.13 ID:eWGAv0OS
>>685
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81obYjePMGL._SL1428_.jpg
【7弦8弦】多弦ギターを語るスレ【9弦10弦】22本目 [無断転載禁止]©2ch.net
876 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/05/15(日) 21:12:58.29 ID:eWGAv0OS
http://guitarusagi.blogspot.jp/2013/07/jinmoid.html

Jinmo氏とコラボした、BassLab初のシグネチャーモデルです

特徴的なのはそのスタビライザーアーム
ボディの形状も流線型でちょっと魔術的な印象さえ受けます

このギターはドイツのBassLabという会社でハンドメイドで作り出されています
ボディはHeikoHoepfingerが独自に開発した合成素材、
ミックスコンポジットによって作成されており
これによって、完全一体型の中空構造のギターを作ることに成功しています
ギターの素材は木材が一般的ですが、
良質な木材を得ることが難しい昨今ではこういった新素材のギターに着目するのも面白いですね
このモデルではスタインバーガーのトランストレムも搭載しており、
進化版スタインバーガーといった感じです

このモデルではピックアップはEMG89を搭載しており
さらに重量が見た目に反して2750gと激軽!なので独特なサウンドが期待できそうですね


http://www.jinmo.com/19-img/GS_2.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。