トップページ > 楽器・作曲 > 2016年05月15日 > gMjK7B0M

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000101210100108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
どうでもいいことばかり報告するスレ 再40レポ目©2ch.net
【ダンカン】Seymour Duncan総合スレSH-28【殿】 [無断転載禁止]©2ch.net
ZOOM part51 [無断転載禁止]©2ch.net
【age推奨】ギター総合質問スレ 258 [無断転載禁止]©2ch.net
【7弦8弦】多弦ギターを語るスレ【9弦10弦】22本目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

どうでもいいことばかり報告するスレ 再40レポ目©2ch.net
77 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/05/15(日) 05:05:01.53 ID:gMjK7B0M
年上なのか年下なのか分からんけど、理想があるなら近づけるよ。夢は具体的な方がいい。
【ダンカン】Seymour Duncan総合スレSH-28【殿】 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/05/15(日) 13:34:39.05 ID:gMjK7B0M
アンプのEQはフル10(フラット)にするところから始めてみ。
今の状態は、EQでハイカットした分を補うために、ボリュームを上げなければならず、結構的にキンキンしたミドルが飛び出ることになってるんだよ。
楽器が安物なら仕方ないので、買い換えるか、エキサイターでも試してみたら?
ZOOM part51 [無断転載禁止]©2ch.net
400 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/05/15(日) 15:55:48.55 ID:gMjK7B0M
安いレンタルスタジオじゃ入ってるアンプもへたってるのばっかだし、キャビも1960AばかりでAV借りられることなんて無いし。
高価なリハスタ借りるか、自分でキャビまで揃えて持ち運ぶかしないと本物の音なんかわからない。
モデリングしか使ったこと無い、「にわか」な人達は、それが分かんないから、いつまでも議論が噛み合わない。
【age推奨】ギター総合質問スレ 258 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/05/15(日) 16:02:53.02 ID:gMjK7B0M
歪み二つ…まさか重ねがけ?
ZOOM part51 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/05/15(日) 16:16:37.81 ID:gMjK7B0M
ま、それもありだと思うよ。
耳が出来て無いのに、モノだけ揃えても宝の持ち腐れだろうし。
ZOOM part51 [無断転載禁止]©2ch.net
408 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/05/15(日) 17:33:02.12 ID:gMjK7B0M
ま、俺もレコーディングでは、実機とシミュと両方使うけどね。
特にメンバーの楽器がへぼい時は、実機だと音がへぼくなるから、DIで分岐した音をAmplitubeかGuitarRigに突っ込んで、なんちゃってリアンプしてる。
もちろんシミュで作った設定を実機で再現すれば良いのかもしれないけど、レコーディングの時に音作りの時間を長く取るのは勿体無いからね。
ZOOM part51 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/05/15(日) 19:40:43.09 ID:gMjK7B0M
まーね。ドラムもトリガー取って音源鳴らしたりするし。それは人それぞれなんじゃね?
【7弦8弦】多弦ギターを語るスレ【9弦10弦】22本目 [無断転載禁止]©2ch.net
879 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/05/15(日) 22:09:00.43 ID:gMjK7B0M
わかる人いたら教えてください。EMGの直付けタイプをダンカンのsentinentとかに交換するにはボディへの加工が必要?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。