トップページ > 楽器・作曲 > 2016年05月15日 > KXzeBmYz

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
今度エレアコギターを買おうと思うんだが [転載禁止]©2ch.net
トランペット雑談スレ2©2ch.net

書き込みレス一覧

今度エレアコギターを買おうと思うんだが [転載禁止]©2ch.net
425 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 20:45:33.31 ID:KXzeBmYz
>>422
Taylorは生音とエレ音を両立しているよね。
俺が持っているHISTORY NT-501Mは
フィンガーピッカー御用達モデルで
エレアコなのに、究極までに生音に
こだわっている。
ピックアップがアクティブなのに
ボリューム、トーン共に付いていない。
俺は生アコが欲しかったんだけど
エレアコの方が標準設定で、弦高が
生アコよりも低いし、いざと言うときに
アンプが使える(LINE取りできる)ので
エレアコにした。
今度エレアコギターを買おうと思うんだが [転載禁止]©2ch.net
426 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 20:46:55.29 ID:KXzeBmYz
>>422
そんな方には、安いTAKAMINEがお勧めです。
トランペット雑談スレ2©2ch.net
614 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 21:09:57.15 ID:KXzeBmYz
>>613
そうだ!今すぐにセルバを買おう!
(イ○バシ楽器の回し者ではありませんw)
あとはヤフオクで中古を落札するか。
俺は先日、YAMAHA YTR-333の美品を
1.5万円で落札したけど。
赤ベルは初めて吹いたのがYTR-332で
思い入れのあるラッパでした。
落札するならノーマルのイエローブラスの
YTR-2330がいいかな?
美品を2.3万円くらいで落札出来れば吉。
トランペット雑談スレ2©2ch.net
615 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 21:48:52.02 ID:KXzeBmYz
>>608
逆にシカゴの方が軽かったりするw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。