トップページ > 楽器・作曲 > 2016年05月15日 > 0Cg6Up/i

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000007120422018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 16:17:16.84 ID:0Cg6Up/i
>>818
>俺はバカセに教えてやる気は一つも無いんだけど

ホモは俺から学んでる立場だろ w
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
821 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 16:19:22.94 ID:0Cg6Up/i
アイバのスレで
俺が散々言い続けてきたことと
同じことを言った奴がいたよ。

人間って俺のように見る目のある奴が
少しキッカケを与えてやれば、
気づくことってあるんだよな。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
822 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 16:19:57.32 ID:0Cg6Up/i
610 名前: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53a9-Bhie [180.147.107.253]) Mail: sage 投稿日: 2016/05/15(日) 07:14:08.54 ID: Rb3b6pBI0
歴代RGのなかで初期Jカスタムが一番音が良いのは事実だ
音についてはやたらボディー材やピックアップが語られることが多いがネックの違いが相当効いている
初期Jカスタムは歴代RGの中では厚みがある
アイバニーズの薄ネックについてはその操作性の良さについては素晴らしいと思うが
いまいち音の芯が薄く特に低音弦ではボワ突き感がありいまいちシャキッとしない
勿論ネックだけでサウンドが決まるわけではないのだがバスウッドボディーの場合
シャキッとしない感はより感じられる 音が散逸する感じとも言える
ただし初期Jカスタムに匹敵まではいかないのだが簡単に改善する方法がある
ヘッドに重りを付ける・・・これだけ 薄ネックにFenderのFAT FINGERは効く
ちなみにネックジョイントボルトを少し緩めるというのは逆効果
RGはしっかり目に締めた方が良い
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 16:22:00.36 ID:0Cg6Up/i
キーワードを抜き出すとこうだ。

・ペラペラネックは音が悪化する。
・音の芯がボケて巻き弦がボワつく。
・バスウッドだと更に酷くなる。
・ネックジョイントの締め付け具合で変わる。

全部俺が言い続けてきたことと合致している。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 16:22:50.92 ID:0Cg6Up/i
ホモから学べることは1つもないが、
俺から学べることは沢山あるってことだね。

┐(´ー`)┌
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
826 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 16:29:33.60 ID:0Cg6Up/i
>>825
>好みの問題って言ってるじゃん

君らに言わせりゃ
どんな酷いギターも「好みの差」ってことなんだろね。

┐(´ー`)┌
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
828 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 16:53:50.90 ID:0Cg6Up/i
昨日のドレミファ音源でも
プロより俺の方がピッチ精度が高いことに
気付かなかったかい?
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
831 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 17:47:24.76 ID:0Cg6Up/i
そりゃ、モデルの全てがメタル系ギターじゃないから
全てがペラペラってことはないが、
アイバの主力モデルは全てペラペラだよ。

しかも上位モデルになればなるほど
ペラペラ率もあがるから、
上位モデルだからと言って音質も向上しないという
おかしな現象が起きてる。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
833 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 18:13:45.26 ID:0Cg6Up/i
上位モデル

更にネックをペラペラに削る。

強度が下がる。

補強材を入れる。

唯でさえ薄いネックの中に、
3本もロッドが入っている。

外見のみならずネックの木部までスッカスカ。

上位モデルほどクソ音になるという本末転倒ぶり。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
834 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 18:14:58.53 ID:0Cg6Up/i
中堅モデル

それなりに薄い。

強度が下がる。

5ピース化で音質悪化。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
842 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 20:08:03.80 ID:0Cg6Up/i
>>835

普通にアングルピッキングでワロタ!w
http://i.imgur.com/93ogVVr.jpg

ひそかにジャズピッキングに
垂直を加えてて2度ワロタ(笑)
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
843 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 20:10:24.84 ID:0Cg6Up/i
【ホモへ】

並行ピッキングというのは、
音に変化を加えたりスイープ奏法する時なんかには
普通に使うテクニックなんだぞ?

だが、それを常時使うとなれば話は別だ!
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
844 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 20:17:26.89 ID:0Cg6Up/i
【俺の影響力の凄さ】

俺も一時はEMGを批判してた事があったけど、
最近のEMGは良くなったよね〜。

俺が批判してから瞬く間に主力製品が
変わって行ったと言うか、
もうあのEMG独特の黒いカバードタイプは
一気にメジャーから叩き落とされた感がある。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
845 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 20:19:53.08 ID:0Cg6Up/i
【俺の影響力の凄さ】

今のEMGの主力製品といえば、
上の動画にもあるように
ポールピース型の57/66だよね。

要するに内部構造的にも
極めて一般のPUに近くなったというわけ。

それによって従来のEMGの違和感を軽減した。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
846 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 21:55:15.46 ID:0Cg6Up/i
並行ピッキングこそが
ホモのジャズピッキングだったはずなのに、
そこにさりげなく垂直ピッキングまで加えてる所を見ると、
自分の間違いに次第に気づき始めてるんだろな〜。

ホモはジャズジャズ言ってるけど、
ジャズの人達は平行ピッキングなんてしないもんね。
パットメセニーにしてもむしろピックを垂直に立ててるわけで、
角度を付けない並行ピッキングとは逆のことをやってる。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
847 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 21:56:38.89 ID:0Cg6Up/i
ま、また1つ俺から学んだってことなんだろうけど、
そうやってホモは1つ1つ、俺から学んで言ってるんだよな〜。
そのうち、単線のダメさにも気づくことになるだろう…。
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
849 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 22:13:42.47 ID:0Cg6Up/i
>>848
>AXEってこんな自然な音は出せないの?
>http://up.cool-sound.net/src/cool49372.mp3

だってAXEと同じ音が出るはずの
AX8がこんな音なんだもん。

https://youtu.be/P6BnWivkMzA
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 260万 [無断転載禁止]©2ch.net
851 :ドレミファ名無シド[]:2016/05/15(日) 22:50:01.74 ID:0Cg6Up/i
>>850
>296の音源はこの動画から半分パクリました。
>https://youtu.be/Qpy7N4oFQUQ?t=3m37s

君たち知ってた?
とも蔵ちゃんって宇宙人なんだよ?(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。