トップページ > 楽器・作曲 > 2016年04月15日 > 3DbziopF0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00520000000000004210200016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Gtsw)
ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Jz3o)
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Gtsw)[]:2016/04/15(金) 02:10:17.04 ID:3DbziopF0
>>227
7音読みかえの是非については
>>130>>132>>170
を参照ください。

分数とonコードについては
>>178>>207>>210>>227
を参照ください。
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
230 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Gtsw)[]:2016/04/15(金) 02:15:46.63 ID:3DbziopF0
>>227
あと分子と分母で異なるスケール選定は有りえます。
近代クラシックでは実例が有ります。

ネオクラが進化したらメタルにも応用されるかも。
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Gtsw)[]:2016/04/15(金) 02:24:41.93 ID:3DbziopF0
>>226
G/Fはf,a,c,g,h,d
GonFはf,g,h,d

ちなみにG/Fmならf,as,c,g,h,d
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Gtsw)[]:2016/04/15(金) 02:35:29.45 ID:3DbziopF0
>>231
コードにスケール名を合わせなければならないというルールはありません。
>>132をよく読んでください。

例えばラッセルのリディアンクロマチックコンセプトは全てリディアン基準で書かれています。
濱瀬元彦さんはドリアン基準で理論書を書いてます。

読み替えないメリットはスケール名が複雑にならないこと、使えるスケールを見逃しにくくなることです。

もちろん七音読みかえ式を個人的に徹底してもかまいませんが、
>>130全部即答出来ます??
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Gtsw)[]:2016/04/15(金) 02:40:25.49 ID:3DbziopF0
>>231
>F/G、G/FでDドリアンを弾いたときそれをDドリアンとは呼べないよね

どう呼びます?
>>207の例のとおり主音が特定できないケースがあるけれど?
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
238 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Gtsw)[]:2016/04/15(金) 03:03:16.19 ID:3DbziopF0
>>236
スケール先かコード先はケースバイケースでしょう。無い場合もありますし。

スケール336種即答する必要がないのは
「七音読みかえ」が不必要だということの根拠になり得ます。
ハーモニックメジャーでやらないで問題無いなら、メジャーでも必要がないと。

LCCの問題はリディアン基準の根拠が曖昧だったことで、現実には現代音楽に活用されています。
アランホールズワースもドリアン基準でLCCに近い思想ですよね。

もちろんスケール336種究めるのもアリかとは思いますがw
>>235の問題があります。
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
239 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Gtsw)[]:2016/04/15(金) 03:19:12.67 ID:3DbziopF0
>>237
作者も主音を想定してないケースもあるでしょう。
作者の想定と演奏者の解釈が違う可能性もあります。
主音が特定できないケースもあります。(onコード等)
つまり主音にスケール名を常に合わせるという概念そのものが揺らぎます。

ドリアン固定は濱瀬式アラホ式にのっとったもので、別に他ので固定でも良いのです。
アラホはたしかハーモニックメジャーについては四音目から数えたもので固定してましたよ。
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Gtsw)[]:2016/04/15(金) 16:34:38.77 ID:3DbziopF0
>>253
>更に言えばメジャーは7種全て覚える必要
メロディックマイナーはT、W、X、ZハーモニックマイナーはT、X、Zがあれば十分で
ハーモニックメジャーはW以外存在自体無視して構いません

これは貴方個人の音楽性の話でしょう?
特定のパターン以外は排除しなさいというのは暴論ですよ。

例えばアランホールズワースや濱瀬元彦の音楽や楽典は間違ってると断定するということですか?
FコードでAハーモニックマイナーを弾くイングヴェイは間違ってるということですか?
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
260 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Gtsw)[]:2016/04/15(金) 16:43:37.83 ID:3DbziopF0
>>254
例外がある時点で、それをフォローする理論が必要でしょう?

HRHMには無調に近いものも多く、主音からの考え方は厳しいと思います。
その分使えるスケールは多くなりますが、その名称を全て主音基準で覚える必要がありますか?
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
262 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Gtsw)[]:2016/04/15(金) 16:50:09.57 ID:3DbziopF0
>>256
>>259
貴方個人の嗜好の話だったのですね。
つまりは↓だと。

例えばアランホールズワースや濱瀬元彦の音楽や楽典は間違ってると断定するということですか?
FコードでAハーモニックマイナーを弾くイングヴェイは間違ってるということですか?
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
263 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Gtsw)[]:2016/04/15(金) 16:55:40.84 ID:3DbziopF0
>>261
その名前全てを認識する必要がないと私は書いていたのですが、
>>259によると貴方個人の嗜好にのっとったもので選別せよ、ということなんですかね?

さすがに暴論では?
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
267 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Gtsw)[]:2016/04/15(金) 17:06:49.51 ID:3DbziopF0
>>264
>>253は完全に個人的思想嗜好の表明ですよね?

アランやイングヴェイの演奏は理解するが、その楽理は否定する、ということですか?
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
268 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Gtsw)[]:2016/04/15(金) 17:11:13.67 ID:3DbziopF0
>>266
私は特定のスケールを抽出しておりませんが?
例としてはあげてますが
>>253のような嗜好は書いていません。

平均律においてのみ有用とも書きましたが、これは嗜好ではなく事実です。
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
272 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Jz3o)[sage]:2016/04/15(金) 18:12:11.39 ID:3DbziopF0
>>269
ああ、これは私が書いてることがアランの教則ビデオのほぼパクリだからですw

>>270
これについては私は336種の「名前」を知る必要がないと書いているんです。
メロディックマイナーならその7つの性格を知るだけでよい。
いちいち名前を呼び変えてたらスケール練習が大変じゃないか、
だからコードにあわせていちいち読み替える慣習を忘れた方が楽だよ、

一生懸命練習して身につけたその手癖フレーズ、ジャズ的な読み替え慣習から自由になれば
まだまだ応用がきくよ!って話なんです。

>>271
お付き合いありがとう。私の書いてることを理解してくれた上で反論してくれたことには感謝です。
そんな誠実な人2chじゃ稀少だからw

このやりとりを「荒らし」とみるか、「あ?そうかE7でBハーモニックマイナー使えるじゃん」ととるか…
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
277 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Jz3o)[sage]:2016/04/15(金) 20:23:34.01 ID:3DbziopF0
>>275
それは>>130の48種も336種も両方やれ!っていうこと?


>>276
「いかに効率よくピロピロ練習するか」のネタが何故音楽理論スレになるんですか?
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part53 [無断転載禁止]©2ch.net
279 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8346-Jz3o)[sage]:2016/04/15(金) 20:30:24.78 ID:3DbziopF0
>>278
アンカなし、引用なし、でですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。