トップページ > 楽器・作曲 > 2016年03月23日 > oRd/SifV

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/699 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000042715172487



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
■Kemper 2台目■ [転載禁止]©2ch.net
【改造前】バスウッドスレ8【改造後】 [無断転載禁止]©2ch.net
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
チューナースレ10cent [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
367 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 19:39:27.56 ID:oRd/SifV
>>353

長さは人それぞれ、必要量が違うし、
音質的には短いほど良いってことを
みんな、認知できていると思う。

>>354

貴方は単に俺が盛り上げてるスレに
乗っかってきているだけの人です。
■Kemper 2台目■ [転載禁止]©2ch.net
774 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 19:42:19.49 ID:oRd/SifV
いくつかサンプル聞いたら、
全部同じ音でワロタ w
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
368 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 19:46:47.31 ID:oRd/SifV
>>351
>オカルトっつか、音も葉もないウソを、

オーディオ関連メーカーが認めて注意を促しているのに、
それを「根も葉もない嘘」と言ってしまえる
貴方の脳ミソって何が詰まっているんですか?

【オーディオテクニカ】

>ケーブルには、電流の流れやすい方向と流れにくい方向が
>生まれてしまうため、どの向きで流れるかによって音質が変化します。
>ケーブルに書かれた矢印の向きを合わせるのが原則です。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/html/cable/tips/index.html
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
369 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 19:52:33.87 ID:oRd/SifV
>>363
>アンバランス接続でシールド線をアースに
>接続してるからといって電流が流れない訳ではない

貴方は、ギターのキルスイッチというものをご存知ですか?
スイッチを入れると音が出なくなるOFFスイッチですが、
その仕組をご存知でしょうか?

あれはPUからジャックへの通電をスイッチで
カットしているわけではありません。
プラスの線をシールド線(アース)と結線して音を出なくしているのです。
それで100%音が出なくなります。

プラスの信号が全てアースに落ちて行くから
鳴らなくなるのです。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
373 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:00:24.88 ID:oRd/SifV
【ピックアンプを観察してみよう!】

4芯のPUはこんな風になっていますよね?
http://homepage3.nifty.com/35guitar/circuit/hb3.jpg

ホット/コールド線があり、アース線があります。
そしてこのコールド線はアース線に繋げてしまう所が
注目ポイントです。

つまりS極またはN極の片側は
アースに落としてしまっているわけです。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
374 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:01:03.83 ID:oRd/SifV
>>371

具体的に反論できない無知は黙っていましょうね!
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
375 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:03:06.03 ID:oRd/SifV
>>373
>ピックアンプを観察してみよう!

ピックアップでした…。

S極の対になるのがN極です。
つまりプラス/マイナスということです。
そしてマイナスはアースに落としています。

片側しか利用していないのです。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:04:15.05 ID:oRd/SifV
これがアンバランスという仕組みです。
片側の信号を捨てているので
バランスに比べて音量も半分になります。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:07:05.14 ID:oRd/SifV
片側を捨てていると言うことは、
入り口は1つと言うことになります。
信号の流れはPU→アンプで一方通行です。

つまりケーブルは方向性の影響を
受けるというとになります。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:09:04.93 ID:oRd/SifV
>>377

PUは電気(音)を生み出す場所です。
アンプはそれを増幅するものです。

アンプからPUに電気が流れた所で
音にはなりません。

必ずPU→アンプという流れでしか
音は生まれません。

つまり?一方通行なのです。
一方通行である限り繋ぐ方向で音が変わり得るのです。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
380 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:10:12.05 ID:oRd/SifV
更に分かりやすく説明すると。
人間の口と肛門が管で繋がっていても
肛門から食事を摂ることはできませんよね?

つまり。一方通行です。
そういうことです。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:13:25.81 ID:oRd/SifV
交流という言葉に惑わされて
物事が見えなくなっているアンチが多いと思います。

信号が行ったり来たりしたところで
音の鳴る方向は一方向に限定されているので。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:15:08.67 ID:oRd/SifV
とにかく、オーディオテクニカのように
音響を専門にしているメーカーが
ハッキリと「方向で音は変わる」と明言しているのだから、
無知な素人が安直に否定できることではありません。

しかも、世の中には俺を含めて、
方向による音の違いをハッキリと聞き取ることが出来る人も
大勢いるのです。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:16:33.77 ID:oRd/SifV
>>382

必死に自分の知っていることを
持ちだしているんだろうけど、
何1つ、方向性が生じないという
説明にはなっていませんよ?
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:17:55.28 ID:oRd/SifV
>>384

肛門にちんこを入れた所で
子供が生まれることはありません。
子供を産むことができるのは
もう1つの穴だけです。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
387 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:18:42.23 ID:oRd/SifV
つまり、
チンコに入れた精子は
捨てられてしまうだけなのです。

PUで製造したマイナス信号が
アースに捨てられてしまうのと同じです。
【改造前】バスウッドスレ8【改造後】 [無断転載禁止]©2ch.net
268 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:23:28.75 ID:oRd/SifV
>>267

紙の原材料は木だから音の雰囲気としては
既存のギターに似ているんだけど、
軽すぎて重みのある音が出ないね。
https://youtu.be/7Oo2H-W7d6A?t=2m47s
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
392 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:24:39.24 ID:oRd/SifV
>>388

方向性を見誤った人達が
続々とエイズになって死んでいます。
方向はとても大切ですね。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
393 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:25:26.02 ID:oRd/SifV
>>391

ピストンそのものは交流でも
射精は必ずプラスの時だけです。
引きで精子を出す人はいません。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:29:48.60 ID:oRd/SifV
例えば豆電球の場合、
どの方向から電気が流れたとしても点灯します。
これは電球自体に方向性がないからです。

しかしPUとアンプの関係は違います。
アンプからPUに信号が流れても成り立ちません。
必ずPU→アンプである必要があるのです。

これが電球と音のとの違いです。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:33:41.61 ID:oRd/SifV
豆電球は方向性がないので
交流によってどちの電気でも点灯します。

電球にもし方向性があったら
逆方向からの電気では点灯しなくなります。
この状態がPUとアンプなのです。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:35:34.49 ID:oRd/SifV
PU自体は交流の電流を発生させますが、
それが全て使われているわけではないのです。

PUとアンプの関係は豆電球とは違うのです。
そこを交流信者達は理解できていないんだと思います。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
401 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:37:01.03 ID:oRd/SifV
>>399

原理を理解できない人は
無理に原理を考える必要はありません。

音響の専門メーカーである
オーディオテクニカの言っていることを
素直に信じれば良いだけです。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:38:17.03 ID:oRd/SifV
>>400

しかし精子の飛ぶ方向は常に前方向です。
そうでなければ妊娠はしません。
人間にも方向性があるのです。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
406 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:44:30.06 ID:oRd/SifV
>>403
>どちらがプラスでも電流は流れる

回路として成立していれば電流は流れます。
しかし逆に流れても成立しない場合もあるのです。
もっと勉強して来て下さい。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
408 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:45:53.67 ID:oRd/SifV
>>404
>電気的な方向性じゃなくて物質的な方向性なのではないかな

物質的に違いがあっても
交流だから違いが出るわけがない!というのが
交流信者達の主張なのです。

彼らは交流を掲げながら、
誰よりも交流を理解できていない
バカな人達なんですよ。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
409 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:47:03.77 ID:oRd/SifV
>>405

少なく見積もっても
素人女だけで100マンコ以上は
挿入していますよ?

その経験から言えることは、
ピストン運動は交流でも、
射精は直流だと言うことです。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
413 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:48:49.09 ID:oRd/SifV
>>410

SEXというのは、
女性との交流の結果です。
女性とうまく交流できなければ
SEXはできません。

つまり俺は交流が上手いということです。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
415 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:49:39.60 ID:oRd/SifV
>>411
>電流は行ったり来たりするから

交流というものを
もっと勉強した方が良いと思いますよ?
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
417 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:50:55.12 ID:oRd/SifV
>>412

俺は磁石と同じで
女性を惹きつける力が強い体質なのでしょうね。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 20:51:56.74 ID:oRd/SifV
>>416

SEXの自由化も目指して欲しいですね。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
426 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:14:44.11 ID:oRd/SifV
>>423
>芯線に+1の電流が流れる時、網線には-1(= 逆方向に+1)の電流が流れる
>芯線に-1の電流が流れる時、網線には+1(= 逆方向に-1)の電流が流れる

その事実がどう「ケーブルに方向性がない」という話に
繋がってくるですか?
いい加減にお門違いなレスばかり書くのは止めましょう。
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
633 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:15:56.72 ID:oRd/SifV
ギターがダメってのもあるんだろうけど、
このフェクトリープリセット動画の音を聴くと
どれもオモチャっぽい音に感じるけど、
実際もこんなもんなの?

https://youtu.be/lxcMgs5GuXE?t=2m10s
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
634 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:18:17.57 ID:oRd/SifV

この動画の中にいくつもサンプル音が入ってるけど、
そのどれもが「音が丸っこくて高域が十分に出ていない」と
感じるんだけど、実際もそうなんですか?

Helixのサンプルを聞いても同じ感触を受けます。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
429 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:21:24.37 ID:oRd/SifV
>>427

何ですかその右向き左向きって?
PUはN極側とS極側とでほぼ同時に
電気を生成していますが、
活用しているのは1方だけです。
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
636 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:25:04.67 ID:oRd/SifV
でも、普通ファクトリープリセットは、
その機材の魅力をアピールするためのものだから
わざわざ悪い音にはしませんよね?

良かったら貴方達の作った音を聞かせてもらえませんか?
加工しまくった音ではなくリバーブを掛けた程度のもので、
演奏もシンプルなものでお願いします。
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
638 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:34:32.41 ID:oRd/SifV
上のファクトリープリセットの中で
これはAXEとしてオーソドックスな
ハイゲインサウンドだと思うのですが、
俺はあまり使える音だとは感じません。

https://youtu.be/lxcMgs5GuXE?t=5m30s

皆さんの認識としてはどうですか?
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
639 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:36:37.68 ID:oRd/SifV
もし音源を聞かせてくれる人がいたら
上の動画ぐらいシンプルな演奏でお願いします。
演奏があまり高度だと音の良し悪しが見えなくなってしまうので
演奏による付加価値は極力排除してください。

勿論アンプやキャビを2つ使うとか、
飛び道具的な加工もやめて下さい。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
436 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:39:41.09 ID:oRd/SifV
>>430
>差し替えても音は変わらん

聴き比べると実際に音が違うし、
音響メーカーも違うと公言していますよ?

貴方の「変わらない」という根拠は
説得力に欠けると思います。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:40:37.76 ID:oRd/SifV
>>432
>芯線に+1の電流が流れる時、網線には-1(= 逆方向に+1)の電流が流れる
>芯線に-1の電流が流れる時、網線には+1(= 逆方向に-1)の電流が流れる

そりゃ流れるでしょ。
だから何ですか?
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
440 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:47:48.71 ID:oRd/SifV
>>435
>マイナスを捨てるというのが判りません。

ボーカルマイクのバランスケーブルを思い浮かべて下さい。
3つ端子があり「ホット/コールド/アース」という構造です。
そのままマイクプリアンプに信号が流れていくわけですが、
その状態が「何も捨てていない」状態です。

3つの端子=何も捨てていない…ということは、
2つの端子=1つを捨てている…ということになります。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
442 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:49:23.91 ID:oRd/SifV
>>438

貴方のレスをよむと
あまり交流を理解していないように思います。
そんな人の言葉よりも
専門メーカーの言うことの方が100倍信ぴょう性があると思います。
チューナースレ10cent [無断転載禁止]©2ch.net
815 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:50:26.67 ID:oRd/SifV
電子針チューナー、メトロノーム、録音を
同時に利用できる多機能チューナー。
https://youtu.be/VqXZdCtOUhM
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
446 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:52:02.72 ID:oRd/SifV
>>443
>そりゃ流れるでしょ。

ウンコは下水に捨てられていますが、
下水管を覗けばウンコが見えるのは当然でしょ?
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
449 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:53:38.03 ID:oRd/SifV
>>447

ゴメンナサイ。
俺には貴方が電気のことを
まともに理解できている人間にはみえません。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
450 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:54:40.91 ID:oRd/SifV
>>448

下水の例えで理解できませんでしたか?
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 22:01:35.94 ID:oRd/SifV
ケーブルの向きなんて気にしても仕方がない…。
クロームメッキ/金メッキなんて気にしても仕方がない…。
更にはケーブルなんて気にしても仕方がない…。

そういう意見もあるでしょう。

しかし、そうやって1つ1つ軽視して行くと、
塵も溜まればゴミとなる…で
結構ばかにならない劣化に繋がって行くと思います。
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
643 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 22:05:23.10 ID:oRd/SifV
プロの作った音とか、
バッキングでコテコテな音源とか、
あまり参考にならないのが現実ではないでしょうか?

普通の人が使った場合の音…というのが
みんなの参考になるんだと思います。

・あくまで音が主役なので演奏はシンプルに
・アンプ&キャビが主役なのでエフェクターはリバーブだけで。
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
644 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 22:07:49.08 ID:oRd/SifV
モデリングは簡単に録音できる強みがあります。
そしてネットは簡単に音を聞かせられる利点もあります。

言葉で伝えるよりも
実際に音を聞かせた方が説得力も有ると思います。
【自主制作】シールド・配線材スレ:18本目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
454 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 22:10:14.45 ID:oRd/SifV
むしろ逆なんじゃないでしょうか?
スタジオ等で機材が固定ならば
尚更ギターやケーブルの違いが重要になってくるわけです。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。