トップページ > 楽器・作曲 > 2016年03月23日 > RvfbzBZm

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/699 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001348



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
635 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 21:20:44.73 ID:RvfbzBZm
>>633正直ファクトリープリセットは、各エフェクト群はこういう使い方でこういう音も出せますよ、っていう紹介するためのプリセットだから音が微妙っていうのは当たり前
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
652 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 22:25:01.93 ID:RvfbzBZm
アレかもしれないがAxeのディスプレイの下にPREAMPって書いてあるし、メーカーもプリアンプっていう見方をしてるんじゃないだろうか。
http://twitsound.jp/musics/tscsib68t
こういうのは控えた方がいいかもしれないけどあんまり言うので一応さっき貼られてた動画と同じモデリングでささっと音作ってみたんだけどどうだろうか…
腕前はプロではないのでお察しだけど
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
654 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 22:31:51.60 ID:RvfbzBZm
>>653
画像の載せ方が分からないのでエディターの画面を見せることはできませんが、使ったのはストンプ、アンプ、キャビ、ディレイ、リバーブ、の以上のエフェクトブロックです。
シグナルも全てひとつにまとめてなるべくシンプルに音を作りました。
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
656 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 22:59:40.90 ID:RvfbzBZm
>>653
画像の載せ方が分からないのでエディターの画面を見せることはできませんが、使ったのはストンプ、アンプ、キャビ、ディレイ、リバーブ、の以上のエフェクトブロックです。
シグナルも全てひとつにまとめてなるべくシンプルに音を作りました。
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
661 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 23:09:41.76 ID:RvfbzBZm
ストンプって言ってもゲイン0のチューブスクリーマーだけなんですけどね…
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
662 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 23:15:41.97 ID:RvfbzBZm
>>658
Axeが評価されているのはアンプ、キャビのモデリングだけでなく、付随するエフェクト、プロセッサーもとても優秀なためです。
アンプとキャビだけの音質だけ重視するならkemperか実機を買うのをオススメします。
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
675 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 23:33:06.66 ID:RvfbzBZm
>>671
失礼。ID変わってましたが
>>668 は私です。
【XL+】Fractal Audio Part.9【FX8&AX8】 [転載禁止]©2ch.net
691 :ドレミファ名無シド[]:2016/03/23(水) 23:48:49.56 ID:RvfbzBZm
>>688
化粧して美人になるまでのプロセスを1台で完結できるって凄くね?
尚且つAxeは化粧する前に既に使える品質だからそこを更に化粧で向上させたら強くね?

その素が使えるかどうか疑問を抱くなら引きこもって音源だけ聞いてないで
実際に外でて弾いてこいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。