トップページ > 楽器・作曲 > 2016年03月16日 > gutLd6zs

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
■■Mesa/Boogieについて語るスレ その15■■ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■■Mesa/Boogieについて語るスレ その15■■ [転載禁止]©2ch.net
572 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/03/16(水) 15:55:33.98 ID:gutLd6zs
俺のレクチインプレ
・2ch pre500 クリーンはキツイ、歪みはタイトで荒々しく粘りがある感じ
・2ch rev.G 太いソロ向きなクリーン、歪みは若干ローがルーズになったがなお荒々しい
・旧3ch 中途半端な1ch、潤いが足りないザラザラガザガザな歪み(ブーストで激変)、rawのいらない子感
・現行3ch 丁度良い太さで使いやすくなった1ch、相変わらずガサつくが粘りが増して2chモデルっぽい歪み、rawが一人前に

一番好きなのは2ch rev.Gだけど、使いやすいのは現行3chかな。
あくまで主観で順位づけすれば

2ch rev.G=現行3ch>2ch pre500>(ブースト旧3ch)>>>>>>>>>>旧3ch

因みに丈夫さトラブルの少なさは圧倒的に2chモデルの勝ち。
■■Mesa/Boogieについて語るスレ その15■■ [転載禁止]©2ch.net
574 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/03/16(水) 21:56:12.56 ID:gutLd6zs
>>573
確かに現行はマーシャルに歩み寄りまくりだと思うわ。
個性がなくなったと言われればそうかもしれないが使いやすさは抜群だよ。
■■Mesa/Boogieについて語るスレ その15■■ [転載禁止]©2ch.net
576 :ドレミファ名無シド[sage]:2016/03/16(水) 22:36:42.70 ID:gutLd6zs
>>575
全部基本はレクチって音だよ。
強いて挙げるなら、やっぱ2ch rev.Gかな。
国内では今剛さんやELTの伊藤さんなどは、未だに3chじゃなくてこのバージョンの2ch。
(伊藤さんはライブでロドキンも使ってるはず)
ちゃんとセッティングの癖を理解すれば、オールジャンルいける万能アンプだし、
バッキングは荒々しく、ソロはスムーズで押し出しが強いという感じ。
ゲインを絞ればACDC、ZEPの世界。

因みに海外のドロップDメタルバンドとかやるなら、フロントでブーストすれば全部大丈夫だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。