トップページ > 楽器・作曲 > 2015年12月29日 > d2s1NXfG

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
クラシック音楽に興味がないガットギター弾きのスレ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

クラシック音楽に興味がないガットギター弾きのスレ [転載禁止]©2ch.net
420 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/29(火) 03:29:54.77 ID:d2s1NXfG
しかし、確保して置いとくのもタダでないでな
いくら貴重な木材といえど、楽器ゆえに放っておいていいもんじゃないし
それに、木材の希少価値に将来性をかけるって話だったら、
よくわからんギターのペラペラな板なんかより、
一枚板のテーブルみたいな家具なんかのほうがいいと思うけど

日本は決してギターが文化に密接に根付いた国ってわけでもないし、
黄色人種のつくったギターなど、将来的に価値がつくとは思えんけどな
勿論、和楽器だったら話は別だけど
クラシック音楽に興味がないガットギター弾きのスレ [転載禁止]©2ch.net
421 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/29(火) 03:38:55.51 ID:d2s1NXfG
しかしあれだ、投機云々って、楽器屋が100万以上の高価なギター売りつけるときに使いそうな常套句だね
海外の素晴らしいギターは、いつまでも価値が下がりません!って、某音楽院かよってな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。