トップページ > 楽器・作曲 > 2015年12月29日 > CQ4Iz1/s

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part50 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HR】ギター速弾き練習所【HM】part50 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/29(火) 01:33:02.40 ID:CQ4Iz1/s
弦移動を避けて極力ひとつの弦上に配置するならその方が音は綺麗に決まってる
駆け上がりも3弦ローフレットから1弦ハイフレットまでを使い4-6弦には触らない
音はじゅうぶん綺麗だが、格好が悪いのが難点
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part50 [無断転載禁止]©2ch.net
864 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/29(火) 01:40:43.20 ID:CQ4Iz1/s
32分ならボイシングにもよるけど140くらいからきつくなってくるでしょ
まあそこらへんは配置を変えれば大抵弾ける
まんまナチュラルマイナーやメジャースケールだと150-160でかなり厳しいんじゃないか?
ネオクラなら音詰め込めるけど。
【HR】ギター速弾き練習所【HM】part50 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/29(火) 01:42:39.60 ID:CQ4Iz1/s
その速度で経過音を使わないスケールの速弾きの曲ってどんなのがあるのか知らないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。