トップページ > 楽器・作曲 > 2015年12月29日 > 6So3h0Wy

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5009 [無断転載禁止]©2ch.net
木材とPUどっちの方がギターの音に影響するか [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5009 [無断転載禁止]©2ch.net
334 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/29(火) 21:02:44.58 ID:6So3h0Wy
そこまで安物厚塗りなら影響あるだろ
で?って感じだが
木材とPUどっちの方がギターの音に影響するか [転載禁止]©2ch.net
756 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/29(火) 21:48:05.05 ID:6So3h0Wy
>>754
あのさ、弦振動がなぜ終わるかわかる?
主にボディでエネルギーが熱に変わっていくから弦振動は減衰するんだよ
それぞれのボディには振動を熱に変え易い周波数というのがあって、その周波数の振動は一瞬にして消え失せる、と考えればいい
聴こえるのは倍音の内、特定の周波数が抜け落ちた音
だから、ボディによって倍音のブレンド具合が違う
そういう理屈だよ
もにろん、弦振動の振幅や倍音のブレンド具合は時間的にも変化するから、その変化の仕方もボディによって異なる

ピックアップポジションで音が違うのも場所によって弦振動に含まれる倍音のブレンド具合が違うから

junkyo1224は弦振動には基音の周波数だけしか含まれてないと誤って理解してるから、その考えの上に立って組み上げた理屈は決定的に間違ってると考えていい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。