トップページ > 楽器・作曲 > 2015年12月27日 > p1Hmlz4E

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
マルチエフェクターはコンパクトに比べ本当に音が悪いのか? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

マルチエフェクターはコンパクトに比べ本当に音が悪いのか? [転載禁止]©2ch.net
255 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/27(日) 05:03:34.05 ID:p1Hmlz4E
>>244
だから拾えるかどうかは別だって言ってんじゃん
拾えるというか劣化の問題だな
アナログのほうが情報が多くても情報の劣化が激しい
デジタルはAD変換(サンプリング)で多くの情報が失われてしまっても、それ以降は劣化しにくい
AD変換で捨てられてしまう情報と、アナログで劣化した情報は同じでは無いので、どっちが上とは単純には言えない
結局好みの問題だから実際に音を聞けよっつうの
マルチエフェクターはコンパクトに比べ本当に音が悪いのか? [転載禁止]©2ch.net
260 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/27(日) 08:56:08.46 ID:p1Hmlz4E
太い音っていうのはある意味アナログで汚れた音であり
アナログ特有の変化(劣化)を、デジタルであえて再現するのはかなりむずかしい
故にデジタルで太い音を作るのはむずかしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。