トップページ > 楽器・作曲 > 2015年12月21日 > Vpd0ZyxE

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【電子】エレドラスレ 47パッド目【ドラム】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【電子】エレドラスレ 47パッド目【ドラム】 [転載禁止]©2ch.net
387 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/21(月) 01:23:18.40 ID:Vpd0ZyxE
人それぞれ感じ方は違うだろうけど、
俺の周りでは別にバンドが減ってる印象はないし、
オッサンばかりになってるとも感じないなあ。
都心にあるスタジオはいつでも結構混んでるし、
電車に乗ってても楽器抱えた高校生とか多いよ。

エレドラの新機種が出ないのは、そもそも超ニッチな世界の上に、
技術的にもほぼ完成してるからでしょ。
これ以上機能を増やしても意味ないし、
価格が高くなるだけだからな。
【電子】エレドラスレ 47パッド目【ドラム】 [転載禁止]©2ch.net
392 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/21(月) 08:51:43.94 ID:Vpd0ZyxE
>>389
いや、技術的にはほぼ完成してるよ。
君の言うようなニーズを満たそうと思えば、
既存の技術では無理。
よっぽどの発想の転換や、プレークスルーがないとね。
今の市場規模で開発できる限界に達してるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。