トップページ > 楽器・作曲 > 2015年12月19日 > CXqY4vqa

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
371
ドレミファ名無シド
【電子】エレドラスレ 47パッド目【ドラム】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【電子】エレドラスレ 47パッド目【ドラム】 [転載禁止]©2ch.net
375 :371[sage]:2015/12/19(土) 19:47:25.70 ID:CXqY4vqa
エレドラというか、「ドラム」というものが現代音楽の構成に必須というものでなくなったし。
ヴォーカルですら、ボカロがジャンルとして成立してしまう時代。
ひと昔前は、バンドやろうぜ、誰かドラムやれよ…だったけど、今は
「打ち込みでいいんじゃね?」じゃないか?

ドラム界全体が斜陽なんだと思うよ。ベースもね。
【電子】エレドラスレ 47パッド目【ドラム】 [転載禁止]©2ch.net
380 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/19(土) 21:57:53.63 ID:CXqY4vqa
いや、個人的にはドラムは必要だと思ってるし、ベースも弾くんだがな。
だが、居なくても音楽が成立する時代になってしまったのは事実。
イカ天ホコ天世代としては発表の場=ライブだったが、今はyoutubeなりニコ動なりで自己顕示欲は満たせるわけで。

生ドラムどころかエレドラですら集合住宅での練習が困難、なおかつ少子化で、これからの時代にドラマーの裾野が広がる要素が見当たらない。
【電子】エレドラスレ 47パッド目【ドラム】 [転載禁止]©2ch.net
381 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/19(土) 22:41:18.70 ID:CXqY4vqa
読み返すとちょっと舌足らずだったかも。
youtobeやらニコ動の話を出したのは、「自分の音楽」を見せたい奴らが「バンド」という形式に拘る必要が無い時代では?
という事が言いたかった。
ドラマーが居ないとバンドが成立しない、というのはその通りなんだけど、今はもう音楽活動するのにバンドという形じゃなくてもいいんでね?
と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。