トップページ > 楽器・作曲 > 2015年12月08日 > yh2prFfL

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/696 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000100000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ジェフ・ベック Jeff Beck Part36 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ジェフ・ベック Jeff Beck Part36 [転載禁止]©2ch.net
473 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/08(火) 03:51:41.03 ID:yh2prFfL
先生90年代は完全冬眠ではなかったね だがツアーやってるのに日本避けたのが解せん
ギターショップ・トリオにピノパラを加えたサンタナとのジョイントは北米のみ
そして90年代後半は欧州ツアーのみだった 日本に来ない先生は珍しい

残念なのはロジャー・ウォーターズだ 『死滅遊戯』発表後にツアー実現してたら
間違いなく先生も参加してたはず しかしどうしたものかツアーは中止となった
ジェフ・ベック Jeff Beck Part36 [転載禁止]©2ch.net
478 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/08(火) 13:26:50.38 ID:yh2prFfL
逆に名邦題と言えるのが“わかってくれるかい”がシャレてて良い
“哀しみの恋人達”は先生のためかシリータのためかわからない
>>477
What God Wants, Part I 神話パート1
ジェフ・ベック Jeff Beck Part36 [転載禁止]©2ch.net
483 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/08(火) 22:53:59.56 ID:yh2prFfL
先生ファンであるにもかかわらず私はアーム付きギターの使い手ではない
つまりストラト・ユーザーではなくES-335を趣味程度に弾いてるだけです
でも時々先生的なフレーズ弾きたくなったらヴォリューム奏法もしくは
エスカッションペダル(ヴィンテージのもの入手)を使ってる
コピー動画を見ているとどちらかと言えばヴォリューム奏法に近いように思います
ただしあれでは先生特有のボトルネックかピッキングハーモニクスかわからない
音は出せないよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。