トップページ > 楽器・作曲 > 2015年12月06日 > LnvgD0M9

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021000000001000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
木材とPUどっちの方がギターの音に影響するか [転載禁止]©2ch.net
【ヤフオク仕入れ】 SPOON スプーン 【無店舗】 [転載禁止]©2ch.net
【アコギ】10万円以下のアコギ購入相談室 [転載禁止]©2ch.net
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪10 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

木材とPUどっちの方がギターの音に影響するか [転載禁止]©2ch.net
505 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/06(日) 05:36:15.97 ID:LnvgD0M9
ID:C1MyQi34
ここまで馬鹿だと釣りなのか疑う
木材とPUどっちの方がギターの音に影響するか [転載禁止]©2ch.net
506 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/06(日) 05:58:14.62 ID:LnvgD0M9
ピックアップの違いは弦の振動の拾い方
木材の違いは弦の振動そのもの
だから比べるには難しい
それぞれ違う音源聞かせてどっちの方が違く感じる?
と聞かれたらほとんどの人がピックアップと答えるだろうけど
木材と比べるのであれば、ピック・ピッキング、ハードウェア、構造
ハードウェアは構造とかぶる所があるから難しいが
エンベロープの影響度でいえば
ピック・ピッキング>構造>ハードウェア>木材
だろう
基本的に弦の振動に直接関わる物が影響が強い
木材程度の違いでは他に比べると弱い
【ヤフオク仕入れ】 SPOON スプーン 【無店舗】 [転載禁止]©2ch.net
54 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/06(日) 06:08:45.41 ID:LnvgD0M9
社会出たことないニートが暇つぶししてるだけだから気にするな
【アコギ】10万円以下のアコギ購入相談室 [転載禁止]©2ch.net
313 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/06(日) 15:40:13.06 ID:LnvgD0M9
>>312
Furchの中古GサイズかOMサイズ
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪10 [転載禁止]©2ch.net
763 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/06(日) 21:16:02.43 ID:LnvgD0M9
同じ所でも湿度計によって湿度バラバラだから何信用したらいいかわからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。