トップページ > 楽器・作曲 > 2015年12月03日 > CVxp1jzg

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/679 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
スピーカー、キャビネットシミュレーター総合

書き込みレス一覧

スピーカー、キャビネットシミュレーター総合
198 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/03(木) 18:28:02.42 ID:CVxp1jzg
Torpedo買ったんですけどパワーアンプを同じにしてマイクやEQの位置も揃えると全部似たような音になるんですが
唯一特徴があったのがサンプルでついてきたMetal_Peavey 6505_Maxon_OD9_Ibanez rg_prestige_2610z.L.wavってIRで凄く弾きやすい音が出てました
セッティングにコツのようなものがあれば教えていただきたいです
取り敢えず慣れようと思ってプリアンプ側のトーン等は変えないでTorpedo側を弄ってます
基本的にはメタル系でかなり歪ませてるんでそれが原因なんでしょうか?
スピーカー、キャビネットシミュレーター総合
200 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/12/03(木) 20:08:27.55 ID:CVxp1jzg
Liveです。これにプリアンプ繋いでモニタースピーカーかヘッドホンから音出してます
パワーアンプシミュとキャビシミュ、マイクシミュ色々変えてるんですけど肝心のCABが1番変化が少ないような・・・
パワーアンプ側のEQをフラットにしてマイク位置を変えたり逆をやったり試行錯誤してるんですが
フリーのIRも試したりしました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。