トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月29日 > kTmwYpQ6

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/786 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part15 [転載禁止]©2ch.net
親父になってギター始めたor再開した人 3 [転載禁止]©2ch.net
【ダンエレ】Danelectro【総合】★5

書き込みレス一覧

PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part15 [転載禁止]©2ch.net
387 :ドレミファ名無シド[]:2015/11/29(日) 00:16:30.29 ID:kTmwYpQ6
【お題】アノダイズ

アノダイズの方います?
特に、「アノダイズに変えた」方。
出音とか、プレイフィールになんか変化あるんでしょうか?

他スレは、いろいろ改造の話題とかあるんだけど、プレベって「そのまんまでいい」とか、
「変えたらかっこ悪いわ」(もちろん自分もそう思う)。

で、唯一、許されそうなのが「アノダイズ」だと思うのですが……どうでしょう。
(銅じゃありません。アルミです。)
親父になってギター始めたor再開した人 3 [転載禁止]©2ch.net
181 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/29(日) 00:21:46.27 ID:kTmwYpQ6
学生の頃、バンドで「真っ暗練習」やってた。中々面白かったよ。
あれで「見ないで」に馴れた。
真っ暗だと音に集中できるのも、ちょっと発見だった。
【ダンエレ】Danelectro【総合】★5
744 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/29(日) 12:28:09.69 ID:kTmwYpQ6
>>742
NG指定しました。
専ブラでよかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。