トップページ > 楽器・作曲 > 2015年11月28日 > uGIGaKdx

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【7弦8弦】多弦ギターを語るスレ【9弦10弦】21本目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【7弦8弦】多弦ギターを語るスレ【9弦10弦】21本目 [転載禁止]©2ch.net
796 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/28(土) 16:16:21.50 ID:uGIGaKdx
>>768
持ってるよ。聞きたいことあれば教えるよ。
【7弦8弦】多弦ギターを語るスレ【9弦10弦】21本目 [転載禁止]©2ch.net
800 :ドレミファ名無シド[sage]:2015/11/28(土) 23:11:30.57 ID:uGIGaKdx
>>797
ルーっクス:ネックに節(枝のあと)がたくさんあった。あとボディに木のヤニっぽい跡がついてた。
サスティーン:超伸びるということは無い。値段相応だと思う。
サウンド:オールマホのギターよりは硬いが、パキパキしてるわけでもない。
     俗に言うアクティブ臭というかコンプ感は当然ある。
     トレブルが引っ込み気味で少しコシが無いように感じる。
・弾きやすい(俺は中指8センチ未満)
・マグナムロック便利
・EMGだけどソルダーレスじゃない
・導電塗料にアース落としてあった。最近では普通?
・ボリュームノブがちょっと弦に近すぎるかな。
ネシア製の中では高いけど値段には見合ってると思うよ。
安いアイバのロゴははがれちゃうけどコレはそんなこと無いし
フレットも綺麗に処理されてて引っかかりは特になかった。
ネックも握りやすい(安いアイバはちょっと角ばってた)。
スルーネックはサスティーンよりプレイヤビリティに寄与していると思う。
ハイフレット演奏時にネックを握りこみたいならお勧めする。
買った後にネック調整、オクターブあわせ、弦高下げは必要だった。

買いかどうかだけど、調整めんどい人、クリーン/クランチ主体の人、とにかく音重視の人はスルー推奨かな。
長くなっちゃってすみません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。